ダイハツ ミライース

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

ミライース

ミライースの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - ミライース

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • スロコン

    イース乗りな人達が付けていて気になってたのでポチりましたヽ(・∀・)ノ 取り付けは凄く簡単です!(* ̄∇ ̄)ノ まずはアクセルコネクタの位置の確認 で、配線ルート決めて コネクタ外して付属のコネクタを割り込ませたらあとは、 あの…あれ… え~と、 アルファベット3文字のやつに差し込むだけ! 参 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 8
    2016年5月23日 00:03 コバッく・キリンさん
  • ECUリセット

    これまでエンジンマウント、プラグ、イグニッションコイルを交換して、それでも若干のアイドリング中のブルブルが残ってるので、ECUリセットしてみようと思います。 グローブボックス裏にあるヒューズ ECU-B 10Aを抜きます こちらです 次にエンジンルーム、バッテリー横のヒューズボックス BACK ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年4月28日 21:30 しろクラさん
  • 大義名分。

    どーも。 一足早くメリークリスマスの、僕です。 気にはなってた。 でも、必要かは疑問があった。 でも買ってもうた。 中身はね これ。 ピボットのクルコン。 しかもスロコン付。 いやね、来年妻と二人で鹿児島まで行くことにしたのね。 片道高速で約300キロ。 時間にして約三時間半分。 ね❓買っても良い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月23日 23:52 Vagrancyさん
  • MINICON取付

    81スイフトスポーツに勝つ為にサブコン入れてみます。 スロットルバルブ端子の奥に端子があります。 端子を外します。 ミニコンの端子をそれぞれ繋げます。 エンジン始動して青のパイロットランプが点けば作業完了です。 本体はヒューズボックスの横に挟むようにして設置しました。 LA300用を買いましたが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月25日 15:36 阿部ねーヨさん
  • スロコン取付

    以前付けていた、スロコンを再取付しました^_^ レスポンスが良くなりました!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月21日 14:27 flstf_2004さん
  • 故障診断機の導入

    診断機を購入しました。TOPDON製のArtiDiag600S。ミライースLA360Sにも対応しています。以前にスマホに飛ばすタイプの診断カプラーを付けたことがあるのですが、エラーが大量発生してそのままお蔵入り。各種チェックランプ消すのに当時10分以上バッテリーを外した記憶があります。600Sの診 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月15日 19:27 oshoさん
  • 雨漏りによるコンピューター故障

    ルームモール部分前後から雨漏りが発生し、グローブボックス付近のコンピューターが水没、メーターの警告灯がオール点灯・ギアがバックに入らない・ドライブに入れてるのにバックモニターが映る等色んな不具合が出たので、ダイハツに相談し、10日間程預けてました。 雨漏りもコンピューター故障もいきなり症状が出たの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年4月13日 06:27 007さん
  • イース:フェールインジェクションコンピューター交換。

    エンジンチェックランプ点灯で、アクセルペダル踏んでもエンジン回転がアイドル状態のままで、走行不能になり・・・・・・。それも2回。 ECU内部異常というので。 正規ディーラーで、フェールインジェクションコンピューター交換となりました。((+_+)) エコカーなので、アクセル下手踏みしすぎるとまたな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月2日 18:52 黒糖梅干さん
  • ごみ

    もう。10年以上愛用の、トラストメータータッチパネル不良で、作動せず重要な部分の何処が故障。誰かタッチパネルの直し方わかる方いますか? 気にいってるのでまだまだ使いたいです。 前まで、K11MARCH君 旧日産OED(調べたらOBD)コネクターだったかなに使用してました。 だんだんとタッチパネル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月2日 11:38 飛鳥LJ1971さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)