ダイハツ ミライース

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

ミライース

ミライースの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - ミライース

注目のワード

トップ カーケア

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工の作業にNEW

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 洗車前の薬剤を掛けて薬剤・汚れを流し落として弱酸性シャンプーにて洗車をして部分施工箇所周りのメンテナンスを終えマスキングを先にしてメンテナンス作業を

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月13日 01:10 カーコーティング専門店Y’sさん
  • メラミンスポンジで擦ってみた

    一泊の家族旅行とオフ会で怒涛の三連休を終えましたが なんといっても辛かったのは睡眠時間がなかったこと ( ̄▽ ̄;) さすがに昨夜は帰った早々寝落ちしました (-_-)zzz そして今日から仕事開始ですが 明日締め切りの納品があるのに 休み明けでペースが上がらない。。 にも関わらず、 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 7
    2019年11月4日 16:08 琉聖パパさん
  • カウルトップを黒々させてみたかったので!

    ミライースって 雨が降るとカウルトップに水が溜まり すぐ白っぽくなっちゃうんですよね。。(;´д`) そこでクレポリメイトやメラミンスポンジを使って 黒さを取り戻してはいたものの 一か月も経たないうちにまた白くなり、 仕方がないのかな と思っていましたが。。 うちのエブリイの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 6
    2021年8月26日 16:33 琉聖パパさん
  • Frバンパー廻りのリフレッシュ

    細かな部品の新調をしていこうかと。 フロント廻りは一通り予定していた作業が終わっているので、脱着で痛んでしまった部品を交換していく。 まずはフードヒンジカバー。 これ、カウルルーバー脱着する際に外す部品だが、ツメが折れてしまったり、クリップぶっ飛んだりしてパカパカになる事が多い。 左右共に新 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年1月2日 23:24 Rezaxさん
  • 年末先取り洗車

    年末を先取りして、大掃除を実施しました。コーティング、窓ガラスの油膜、ウォータースポットを落とし、コーティングのし直しです。画像の通り少しムラがありますが、ほぼほぼ落ちているようです。 毎年1回大掛かりな洗車をしますが、毎度お世話になっているシャンプーがこちら、軽度な水アカと、鉄粉を取り除いてくれ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年11月19日 09:55 はまをんさん
  • さっそく水アカクリーナーを使ってみた

    先日、 スタンドのプリズムコート洗車で 落ちなかった汚れが「水あか」だとわかり みん友さんから「水あかスポットクリーナー」で落ちると教えていただいたので さっそくカインズに買いに行ってきました! ♪( ´▽`) 自動車関連のコーナーで探したところ ありました!水あかスポットクリー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2019年4月17日 04:34 琉聖パパさん
  • ヘッドライト黄ばみ除去&コーティング

    表面を軽く溶かすくらいの溶剤なので、マスキングだけしときます 一回目の塗布でこのくらい黄ばみます これだけでも汚れ落ちてるのわかりますね 2.3回拭いては塗布を繰り返したら、スポンジの泡の色も変わらなくなりました コーティング剤を説明書では禁止の3回塗り😅 今回使用したのはこちら 一年前に耐水 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月16日 14:48 しろクラさん
  • 未塗装樹脂部分のコーティング

    RXにも施工したので、ミライースにも同時施工。 RXは洗車してからやりましたが、ミライースは面倒なので、洗車せずにやりました笑 けれども、この黒々さ! いかにも白くなってて古い車感がありましたが、見事復活! 写真で伝わるといいんですが… いずれにせよ、ペルシードの未塗装樹脂ガラスコーティング、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月7日 11:18 007さん
  • 電動ポリッシャーで水アカ落とし

    GW中盤やっと天気が安定したので、初使用の電動ポリッシャーで水アカ落としをしました。 電動ポリッシャーは、ビギナーでも使いやすいRYOBI「RSE-1250」です。 クリーナーは、リンレイの「水アカ一発!」を使いました。 施工中の画像はありませんが…水アカはキレイに除去され、小キズも目立たなく ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月5日 11:55 naokyさん
  • テカテカガラス系コーティング施工してみた(写真ほぼ無し)

    結構前に色々Amazonで買った時に一緒に勢いで買ったコーティング剤。 開封時によく見なかった私が悪いのですが、パッと見で瓶2個とスポンジしか見当たらず「これは硬派なプロ仕様だ」と思いました(笑) 昔、コーティングをカジらせてもらってた経験を活かしてみようと鉄粉取りからバフ掛けで下地をしっか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月29日 18:02 むっかーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)