ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノ

ミラジーノの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ミラジーノ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 足回り系連鎖的リフレッシュ

    父親申告:ホイールから空気漏れがする。 純正ミニライトのホイールのエアバルブがちぎれて壊れてました。 左:破損品、右:新品 タイヤを外して新品にしました。 店で頼むと2000円ぐらいかかりますが、自分でやりました。 上記でタイヤを外した際にスプリングシートがボロボロになってるのを発見しました。 デ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 11:20 hoshi2007さん
  • 157 走行準備 リア回り

    耐久準備でリア回り確認 ハブ ショック ブレーキシュー 右 ハブ 問題なし シュー 問題なし 汚れひど 軽く洗浄 リアショック  戻りはよし 縮みは少し弱い 減衰調整 ついに固着 予備品と調整ダイヤル交換 調整ダイヤル  外す 上 予備 下 故障品 故障品は中で調整する棒がお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月3日 15:18 y402さん
  • ラックブーツ交換

    L700ミラジーノ 車検の準備してたら破れてるのを発見! パーツ屋さんに在庫ありだったので、早速ばらします。分解するときマーカーで印をつけてメジャーで寸法とってると組付けた後が楽になります。 新・旧 奥側がバンド締めれなかったので(狭いので巻き巻きできません)インシュロックで取り付けました。外れな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月21日 01:02 コダック☆さん
  • やらなきゃならない事ばかりだけど…。

    不調箇所が色々有って、あれもコレモや らなきゃならないんですけど…。 点火系統の不調も感じているし、サスペ ンションのヘタリも感じているし…。 身体の調子がいまいちだと、ヤル気が全 然出ないんですよね-。 夏を越して涼しくなったら、少しはヤル 気が出るかもしれませんけど。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月1日 00:41 ジーノもどきさん
  • 154 この信用ならない部品に悪あがきを!!

    テインの全長調整式 中古購入後、オバホ&仕様変更したもの が、この車高調、一度サーキットでナックル取り付け部のブラケットが破断し剥がれたという実績がある。 剥がれは溶接部脇の一番弱いところ ストラットなので非常に力が掛かる。 全長調整式でない車高調はこのブラケットの補強がとてもしっかりしている ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月21日 21:14 y402さん
  • 倉庫整理の為

    以前紫ジーノに装着してた可変アクスル 白ジーノに移植予定でしたが倉庫整理の為に処分します 引き取り限定とはなりますが欲しい方いらっしゃいましたらメッセ下さい  価格は要相談にて 格安処分予定です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月4日 15:10 碇ゲンドウさん
  • 148-2 このすぐめげる奴に詰問を!!

    ただの外したハブの確認 交換半年のハブ(2022.9.15交換) 交換の理由 ハブ側ベアリング貫入部損耗、ガタ発生 同時にベアリングも交換 2023.3.2交換(約6ヶ月) 今回はハブではなく、ベアリング損耗 ハブ側にガタはなしのため、予備品へ 使用条件 茂原サーキット、10月、半日一時間以上走 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月4日 12:21 y402さん
  • アクスルブッシュ交換

    とりあえずアクスル取り外し こやつを使って 抜きます。 反対側は上手くいかず金のこで切ったりタガネで叩いたり💦 ゴムの板を用意 なんちゃってTRDリヤサスペンションアームシート(笑) 26mmの穴開けて 挟み込んで完了~

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月19日 20:10 ぱるこっぺさん
  • リジカラ装着

    前後にリジカラ装着。 フロント 50261-NAK-000 リ  ア 50300-COP-000 フロントはエンジンマウント交換と工程がほぼ同じなので、慣れれば簡単。 ブッシュ交換するので、分割式カラーを使用しません。 メンバーブッシュも同時交換。 46 クツシヨン, フロント フレ-ム 5 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年1月3日 16:29 マッド・エンジニアさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)