ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノ

ミラジーノの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - ミラジーノ

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • リア補強バー Version M 取り付け

    あのですね。 先日、整備手帳にUPさせて頂いた、リアピラー!?バー・・・ トノカバー下にある穴に、突っ張り棒を突っ込んだモノなんですが・・・ みん友のM-Gino さんが、それをご覧下さって、呼応するように、更に進化した補強バーを製作取り付けされてありましたよ! 進化したというか・・・全く別物 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 6
    2016年12月31日 15:58 とかにーさん
  • ダイソー製 超高性能リアタワーバー装着。

    ダイソー製の突っ張り棒をトランクピラーにくっ付けると剛性が上がるんですよ!!と他の方の整備手帳を見て、近くのダイソーへ駆け込み。 75~120cm対応がぴったりです。 120cm~を買ったら入らなかったのは内緒。 46195キロで取り付け。 サクッ☆と取り付け。 ・・・リアタワーバーってあん ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2015年1月28日 20:41 ふれーむらいなーさん
  • リヤ突っ張り棒自作

    リヤのトノカバーの土台のこの取付穴を使った補強をみん友さんがやってたので私も是非真似したいと思いやりました。 みん友さんはこの穴に突っ張り棒を入れると言う、非常にリーズナブルかつ有効なカスタムをされてました。真似しない訳にはまいりません! これが購入した材料です。 えっ?突っ張り棒じゃない ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 9
    2016年12月27日 15:59 M-Ginoさん
  • ストーリア(デュエット)用ロアアームブラケット取り付け

    以前から付けたかったパーツであるロアアームブラケットをようやく取り付けました。 ブラケット固定位置です。 写真は運転席側。 こちらは助手席側。 スタビ同様、作業時間は約五分のお手軽DIY。 地面の蚊取り線香が夏を物語っていますw リヤスタビライザー取り付けの項目でも触れましたが、固定ボルト ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2008年7月5日 19:33 CRIMSONさん
  • ミラジーノ1000のロアアーム取り付け

    クスコのロアアームバーを最初買おうとしてたが6000円ちょいするし、って事で純正なら社員割で買えるし値段調べたらロアアーム3550円とボルト3本で360円でそこから割引になるんで迷わず純正にしました笑 これが純正のロアアームバーとボルト こちらが取り付けた写真 マフラーサビサビ笑 ボルトをつけるよ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2015年8月30日 19:53 ライトアタッカーさん
  • ストーリア用?ロアアームバー取り付け

    タワーバーにするか悩みましたが、なるべく地味系でいきたい自分としては目立たなくて効果抜群とウワサのコイツに決定♪ 品番は画像で確認してください(・ω・)ノ 早速取り付けてみましょう! 未装着状態。 ネジ3ヶ所だけなので取り付け自体は楽勝なのですが、18年下廻りで晒され続けたネジ穴は錆と汚れでボロ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2018年10月31日 22:28 タントラちゃんさん
  • 純正ロワアームバー取り付け

    ミラジーノ1000、ストーリアのロワアームバーが届きました! 定番の流用チューンのようですが、今はもう入手が難しくなりつつあるようですね。 中古だけど結構高かったです_:(´ཀ`」 ∠):_ さあ早速取り付け!! と思ったけど、ネジが全然入らない… そりゃそうです。 16年間何もついてなかったネ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年9月8日 22:08 なべじーのさん
  • ストラット 補強ブレース 流用加工 取り付け

    えっとですね。 昨年のMGFC全国オフ前にやったイジりなんですけどね・・・ 改めて、整備手帳としてUPさせて頂きますよ。 これまで、とかジーノ号をカスタムしていく中で、補強パーツの類は後回しにしておりました・・・ ま、自分なりの理由があっての事だったのですが・・・ 皆さんのパーツレビュー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 11
    2018年1月14日 11:25 とかにーさん
  • ラジエターシュラウド作り~

    先日某オークションを観ていたら w(゜_゜)w オオーかっこいい~! ラジエターシュラウド・・・・ でっ、みんカラ観ていたら、 どうもお友達のお友達の方みたいです 購入しようと思いましたが、ここで悪い虫が 自分で作ってみたい~(*^^*) フフ と言うことでこんな感じで出来上がり~ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2010年7月4日 16:39 よっしーSPさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)