ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノ

ミラジーノの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ミラジーノ

注目のワード

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • コストパフォーマンス大! 激安! ルーフ下空間断熱対策

    軽なんだから仕方ないと言えば仕方ないのですが、モスグリーンのジーノ君は夏の炎天下だと屋根が灼けて天井の内装まで熱くて触れなくなります。当然エアコンなんか効きません。 で、ホームセンターでアウトドア用の断熱シート(厚み8mm×2000mm×1000mm)を880円で買ってルーフの鉄板と内装材の間に入 ...

    難易度

    • クリップ 39
    • コメント 7
    2010年7月29日 06:48 ユニオンさんさん
  • ルーフに断熱材挿入

     梅雨が明け、本日の名古屋は35℃を超える晴天。買い物に出かけ炎天下に駐車したジーノの天井内張りを触ると、かなり熱くなっていた。雨音も大きく聞こえるので、普通車に比べると断熱材が十分に入っていないだろうと思った。検索してみると、ルーフの中央に小さなニードルフェルトが貼り付けてあるだけだということが ...

    難易度

    • クリップ 38
    • コメント 3
    2015年7月20日 20:49 ミッチョ@名古屋さん
  • ダッシュボード外し

    はい☆ 前々からやりたかったダッシュボードをバラします( ゚∀゚)ノ゙ 上と同じ写真ですが・・・ ネジの位置は丸の部分にありました( 'Θ')ノ( 'Θ')ノ( 'Θ')ノ まずはグローブBOX外してぇ~☆ グローブBOXの上にある2本のボルトを外して・・・ その奥にあるエアバックも外しま ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 2
    2009年4月10日 21:10 ネコスキーさん
  • リアルームランプ追加

    チャイルドシートの乗せ降ろしにリアシートが暗すぎて留められない! とリアルームランプの増設を目論みました. 中央に配置するのが一般的だと思いますが,乗せ降ろしには左右についていた方が良い!と思って無理することに. というわけでムーヴのリアルームランプ&ラゲッジランプをゲット! これが感動モノなの ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 2
    2015年12月14日 10:12 えぐ氏さん
  • ドアトリム レザー化張替え①

    チープなドア内張りの純正フエルト生地?をレザーに張替えます。 まずはフエルト生地をパネルごと引っ剥がします。接着剤で点付けされていますが、力ずくで剥がしました^^; 接着跡などを、カッターと荒めのペーパーでなだらかにして脱脂とガムテープで養成しておきます。 自動車メーカーでも使用されているようなの ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2014年12月8日 17:27 Healey3さん
  • 100均センサーライトでトランク照明♪

    100均でこんなのあるんですね。センサーライト。LEDライトにつなげれているセンサーに磁石を近づけるとライトが消えて,離すと光ります。 これを2個購入してトランク照明をつくってみました。 離すと消えて~,近づけるとつきます♪ とりあえず,白色は目立つので黒に塗ります。ネジ1本を外して簡単にばらせ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2013年5月7日 00:33 おやジ~ノさん
  • トヨタ純正ルームランプ増設

    最近の軽自動車には天井の中央の所にルームランプがあって 車内を隅々まで明るくしていますが... L700は、ルームミラーの所にしかランプが付いておらず 後列のシートは真っ暗なのです。 以前からコレには不満を感じていて、いつかは増設してやろうと 考えていました。 そして、今回入手したのはコレ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2013年9月22日 22:57 カンキリさん
  • ダイハツ純正シートアンダートレイはいいね~~の巻

    ジーノに乗ってて収納が無くて困ってたので 取り付けてみました。 某オクでは助手席用って書いてあったのですが 絶対に運転席にも取り付くだろうと思い2個購入(笑) レール付けて。 トレイ入れて 案の定取り付きました。 ただし、 シートベルトセンサーの配線が邪魔になるので 当時は助手席用って言って ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 7
    2015年12月24日 12:35 ☆ちょい悪☆さん
  • 断熱素材・実装

    夏のジーノ室内熱いぞ対策をついに実行! みんカラ先駆者の方々の投稿を参考に 作戦を立案。 一人じゃ無理なので毎度「ツレ」に介助依頼 して発動! とりあえず、指示通りに外せる物を外します。 これだけの物を外しました。 注意したのは、ネジ付けでない樹脂製の フタのような部品。 ツレのやり方を ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 7
    2013年8月1日 21:26 kayoぴょんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)