ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノ

ミラジーノの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ミラジーノ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • O2センサー交換

    最近はポカポカ陽気の山口県☀️ そんな天気とは裏腹に朝から背筋も凍りつくような出来事が…久々に見ましたエンジンチェックランプ点灯💡 今すぐどうこうないでしょうが目障りなので速攻交換します🔧 てゆうかO2センサーじゃなかったらどうしよう…😅 とりあえずやっつけます💨💨 バンパー外すの ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 6
    2018年2月20日 19:05 ⑨銀⑨さん
  • 燃費2割向上作戦・・・試しております・・・・・理由はわかりません。

    こんなことがあるんでしょうか? もし、2割近く燃費が向上するのであれば・・・・ しかも100円で・・・・ 百均のステンレスたわしで、マフラーに巻くだけで・・・・ このヂャンボたわしには、大きな玉で、あまりに大きく2分割しました。 そして、マフラーから差し込みました。 まあ効果が無くても・・・・ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2016年6月18日 18:52 neriwasabiさん
  • インナーサイレンサー加工

    マフラー交換後、そのままの音量では帰宅できません・・・即加工しました^^; 付属のサイレンサーはひと回り径の小さいパイプが溶接されただけの物。せっかくのN1マフラーなのに??? 大手パーツメーカーにならってパイプ部分をパンチングメッシュにします。 適当に手にしたΦ4.5ドリルでランダムに穴を空 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年10月2日 18:07 Healey3さん
  • あまりに燃調が狂っているのでO2センサーを交換

    真冬の低気温&マフラーが抜けたのが原因かと思っていた燃調の狂い(濃くなっていた)が我慢ならなかったので、色々ネットで調べてO2センサーの交換にたどり着いた。 情報によれば、エンジンチェックランプが点灯してない場合にも、O2センサーの劣化によって燃調が濃い側に固定されてしまう事象があるそう。 自分 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年3月2日 23:28 ハートブレイカーズさん
  • O2センサー交換

    イグニッションコイル交換をしたので、O2センサーも同時交換しておきましょう。 中古の触媒交換時に付いていたO2センサーがそのまま使われていたため、気に入らないのでそれもあって交換です。 新品だとグリスは一応塗布されて出荷されておりますが、念のためスレッドコンパウンドを塗っておきます。 締め付 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月17日 10:00 ハートブレイカーズさん
  • エキマニ・マフラー断熱

    耐熱バンテージをエキマニに巻いて排熱を抑え、ボンネット内の温度を下げます。 材料は断熱バンテージとステンレスワイヤーとホースバンドと手袋です。 まずエキマニから。 フロントバンパー、遮熱カバーの順に取り外し、バンテージを巻きます。 写真は遮熱カバーに覆われたエキマニを上から見た様子です。 この中 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年6月6日 20:57 チンワセンさん
  • ECV取り付けするよ その1

    取り付けしてからアップしてなかったので久々に整備手帳をρ(тωт`) カキカキ 今回取り付けるのはECV(エキゾースト・コントロール・バルブ)ですね👍 マフラーのフランジとフランジの間に挟んで使う代物です マフラーの消音とトルクアップの為に購入しました 実は商品を注文してから取り付けるま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月24日 23:38 宇宙人ジーンズさん
  • 触媒交換、備忘録

    ヘッドライトメッキカバー(+) ウィンカー(+) タイヤハウス(10) ウィンカー裏(10) ナンバー裏(10) グリル上(10) 触媒カバー(10) 触媒タービン側(14) 触媒フロントパイプ側(14) 触媒交換 そういえばヘッドライト下にファスナーと呼ばれるプラスチックでバンパーと固定されてい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月20日 00:45 レグジデントさん
  • センターマフラー化(その1)

    昨年の年末頃、とあるきっかけでサミーママ、パパ間でミラジーノの今装着しているフジツボ製マフラーについて話をする機会が有りました。サミーパパが前々から思っていた「ミラジーノの車格に合うマフラーとは?」と日頃考えていたのは、今のミラジーノのフジツボ製マフラーはマフラーサウンドはうるさ過ぎず、静かすぎず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月12日 19:37 サミーパパ&ママさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)