ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノ

ミラジーノの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - ミラジーノ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • インテークパイプ破損

    ブースト圧が0.7くらいまでしか上がらないのでエンジンルーム確認 コペンはよくインテークパイプ割れるとのこと。 遮熱シートがオイリーになっていました🙃 案の定 結構ガッツリ とりあえず応急処置😅 アルミテープでぐるぐるにしました。 案外これでも漏れずにいい感じ✨ 妻から許可出たらインテーク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月21日 15:30 ボボボさん
  • 長年悩まされたハンチング問題解決♪

    水温計やISCVを交換しても治らないハンチング。ISCVを左いっばいに回して誤魔化して乗っていましたが、たぶんISCVとして動作してない可能性も。 そうなるとエア漏れくらいしかなく、ホースに穴がないか探していると…。 何とコネクターの配線が1つ切れているではあ〜りませんか! こいつはバキュー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月22日 00:58 おやジ~ノさん
  • 😏無いなら作ろう..ヤマト号😏

    🍀インターク-ラーを少し作り変えますね! またまたバラして行きます(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! 🍀今日も一日ハリキッテ参りましょう💪💪✨✨ 🍀さてと😏この部分はズドンとカットします✂️ (´∀`*)ウフフ💕︎この場所にはいらないですね!場所移動します 🍀見た感じここです(๑´∀`) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年1月17日 22:49 銀二さん
  • エアクリパイプ異音対策

    純正グラグラでカタカタ音が鳴り気になるので外して…ビニテを何周か巻き巻き〜元に戻して終了✋結構キツキツになり異音も無くなりました。(*^^*) 何巻したかは覚えていません🤗(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月28日 16:03 コンヘイ@だめちゃんさん
  • 純正エアダクト取り外し

    今日はミラジーノの吸気チューン?になるのか、純正のエアクリのエアダクトを取り外してみました。マフラーを交換して排気効率は上がっているバズなので、少しでも吸入抵抗が減ってくれたらと思います。 本当は剥き出し型エアクリーナーに変えれば良いのでしょうが、お金をかけずにできることということで、トライです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月11日 08:04 OHJIさん
  • エアクリーナーボックス修理

    先日、エアクリーナーボックスの一部が割れているのが発覚。 破片が見当たらないので、走行中に割れた様子。 吸い込まなくて良かった・・・ 取り急ぎゴリラ エポキシパテで整形。 急ぎの作業だったので仕上げが汚い。 漏れが無いことを確認。 完全硬化後、ペーパー掛けしてつや消し黒で塗装。 まぁ それっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月22日 16:38 マッド・エンジニアさん
  • スロットルコート施工

    バタフライバルブの隙間を埋める為に、スロットルコートを塗布。 前回の清掃で、コートの殆どが剥がれ落ちました。 落ちた状態でもアイドルに問題は発生しなかったが、レスポンスがイマイチ。 作業前 隙有り。 確実に二次エア吸ってます。 付属の刷毛で塗ったらこの有様・・・ 綿棒で塗ると綺麗に塗れます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月20日 20:50 マッド・エンジニアさん
  • 年末も一歩進んでかなり下がる(笑)

    とある事情で遠征できない年末 自宅でできるプチ作業を 昨年交換した『零1000エアクリ』を いま装着してる「大」から 洗浄を済ませ保管していた「小」へ この位置設置のエアクリーナーへは 強い雨の日には水滴が付着していることが と言う事で普通のハサミで切断可能な薄いアルミ板でカバー作成してましたが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年12月18日 21:08 CONAさん
  • オイルキャッチタンクのメンテ

    オイルキャッチタンクのメンテです。 写真は完了後 ステーが割れた?ので、宙ぶらりんになってたのと、 オイル量の覗きホースが、パリパリのポロポロに、 でも、ほとんどオイルはたまってなかったんですよね〜 PVCバルブ付近はベタベタなのに、w 15w50とかいれてるからかな〜? そんで、このような、状況 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月23日 12:21 Gassさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)