ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノ

ミラジーノの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - ミラジーノ

注目のワード

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • キーレス電池交換

    納車時よりキーレスのLockの反応が悪いな~と思っていて、Shopオーナーに相談したら、電池の可能性が高いから、次回交換してみましょうとの暖かいお言葉を頂いていたのですが。本日ついにお亡くなりになりました。(T_T) これないとやはり不便極まりないので、100均にてCR1616購入~ 精密ドラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月11日 22:06 masa_surfさん
  • ひん曲がったボンネットをマッスルパワーで直してみた( *´艸)

    もう1ヶ月ほど前の事、ボンネットのロックを解除してないのに解除したと思い込み込み、開かないので思い切り手を突っ込んで開けようとして、閉めた状態でも隙間が開くようになってました···(ToT) ボンネットを外して、ひん曲がったアール形状を修正します。 ボンネット付け根の左右の∅10mmのボルト4本緩 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2020年4月29日 13:02 ハムハム号さん
  • メッキパーツ磨き

    ピカールも持っていますが、磨き傷になるのが心配だった為、ワコーズのメタルコンパウンド買ってみました(^^) とりあえず車内からという事で、ドアノブに着手。 スーパー汚い。。。。 2号機の車体は中から外まで汚いのです(笑) マイクロファイバークロスに適量付けて軽く磨くだけで見違える程綺麗になりました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年2月15日 06:46 きむにーさん
  • 赤サビ転換防錆剤

    赤サビを黒い防錆被膜に変える。 化学反応で・・・ やってみるしかないでしょ〜 って事で、100番のペーパーで適当に。 サビを取りきったら意味無いし。 パーツクリーナーで脱脂後、 付属の筆で塗布。 20分後に2回目塗布。 乾燥待ちの間に、アップガレージへタイヤ交換に。 手間もかからず、こ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年2月8日 23:24 バッグスバニーさん
  • 禁断のATF交換(ケミックス·トルコンプロも添えて)

    今日はどこの家庭も大掃除で大忙しの中、なぜかこの日にこんなことを。 ATF下抜き交換にチャレンジです。 予め、Dで必要なパーツを準備。 更に今回、ATの滑りを改善できればと、ケミックスのトルコンプロも投入。 前回のATF交換は90,000km手前でDで圧送交換。この時ストレーナーは交換せず、心残り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2021年12月31日 16:22 ハムハム号さん
  • テールランプ留めネジを交換してみた

    ちょっと工具を取り出そうと、ハッチを開けた瞬間。。。 えらい錆びてますやん。という事で、一度外してネジだけ持ってホームセンターにゴー! サイズを見てみると「M6」でした。長さは約25mm(アバウトです) ホームセンターに売っているのは、5mm刻みでしたので、20mmを買う事にしました。 また錆び ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年10月16日 17:14 ブルティマさん
  • サンルーフのメンテナンス

    【ジーノ君@700】 2015年10月にベバストのサンルーフを装着してから1度もお手入れをしてませんでした^^; ウェザーストリップは年に3回程度の水拭きと年に1度の保護つや出し剤でのお手入れが必要です。 ベバスト製後付けサンルーフの特約店のJAM ebina / 株式会社エフォートさんより ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2018年2月20日 18:38 乂和乂さん
  • ヘッドライトカバーのくすみ取り

    夏の日射しに、プラスチックのレンズ(カバー)は毎年日焼けて表面劣化!また、変色します。ライト部分も車の顔! 透明さを甦らせる事で綺麗に見えます!! 『ヘッドライト磨きコンパウンド』で、変色しかけたプラスチックカバーの表面をひたすらこすり磨きます。 手首が・・・疲れます・・・トホホ~ 磨きに際しては ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年9月20日 16:37 爺々~のさん
  • 金属磨き

    この前ダイソーに行ったらいいのが売ってたので買ってきました 今回実験に使ったのがスターレットに使ってたフロントタワーバー(クスコ製) 結構の年数使ってたので汚いです 比較の写真です(^O^) 右側が磨いた方です 違いが歴然 今度はどこ磨いてみようかな

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月26日 18:51 ☆hide君パパ☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)