ダイハツ ムーヴラテ

ユーザー評価: 4.15

ダイハツ

ムーヴラテ

ムーヴラテの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ムーヴラテ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ホイールスペーサー入れてみた

    インサイトに付ける予定で購入したホイールスペーサーだったが、逃げが少なく取付けを断念した物をラテに付けてみる事にしました。 ダイハツ純正ナットは短すぎて締め付け出来なかったので、三菱純正ナットで取り付けます(画像下) まあ、特に変化なしだけど気持ちカッコ良くなったと思い込んでます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月28日 13:00 KGSさん
  • スペーサー挿入

    装着前 家に転がっていたスペーサーを入れようと思い立って、即実行。 装置後 写真の撮り方が悪くて違いが分かりにくいですが、 片側5mmずつ外へ広がったので、トレッド1cm拡大で乗り心地に変化が・・・ 違いが分からない。 締め付けトルク  103 N・m(ニュートンメートル)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月17日 17:01 matchuuさん
  • 安価ワイドトレッドスペーサー20mm リア 亀裂交換 

    ミニライト13インチホイールに交換したところリアが交換前よりも内側にはいってしまった。本来はリスク回避のためリム深ホイールで調整すべきですがキャッシュフローの余裕が無く今回はドラムブレーキにアルミ鍛造品ハブリング付きワイドトレッドスペーサー20mm 4H 100 P1.5 ハブ56mmを購入、取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月2日 20:20 TAKAZO1020さん
  • リアロングハブボルト化

    念願のファブレスパンデミックLW-8を入れたけど奥に入ってる(´・ω・`) まるで電車みたいで吐気を催すので15ミリのワイドトレッドスペーサーを入れてみたけど、フェンダーとガリガリ君になっちゃったので、ロングハブボルト化して13ミリスペーサーを入れてツラにしました(*´ω`*) ロングハブボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月20日 22:04 milk godさん
  • 赤ポルテのお下がりスペーサー

    赤ポルテから移植です。 出具合。この程度が無難ですね。(汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月10日 17:45 やすターボさん
  • リアハブボルト長くなりました…w

    ホイールを外してドラムカバーを外します。 新しい車であれば、引っ張るだけで外れるみたいですが、何せ16年式なので…画像のようにボルト穴があるのでボルトをねじ込んでいけばドラムカバーが外れます。(ボルト径5mmか6mm) 外れたドラムカバー…(:3_ヽ)_ ハブボルトの付け根に潤滑油を吹いて、ナッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年10月26日 15:27 ささおSXさん
  • フェンダーつめおり機にて。

    リアだけ少しタイヤがあたってたけど面倒なのでしてなかったフェンダーつめおり。 ホイール替えた当時、とりあえずひっぱったらたまにかする程度まで広がったのでそのままにしてましたが、久々にやる気がおこったのでやりました。 とりあえずホイールくらいまでだしてみました。ホイールサイズは6.5J32だったか3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月26日 23:40 teru777さん
  • 在庫にあったコンパクトカー用の16インチ

    ラクティスのスタッドレス用にと思い 在庫していたアルミホイールがあったので 165/45R16のタイヤを組んで取り付けちゃいました(笑) サイズは確か・・・5.5J +45ぐらいだったと思います。。。 確か・・・(汗) 車検も対応するぐらいのツライチです!! 多分。。。 以外にリアは余裕 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月22日 15:58 F&R=D&G_チャーリーさん
  • 20mm スペーサー装着 (≧ω≦)b デシ!!

    今回、リアのみツライチ化にする事に決定!(≧ω≦)b デシ!! ネットで検索!□_ρ(∇≦*)ポチッ♪ 100-4H-P1.5-20mmを購入! 左リアに装着!(*^0^)/ おうッ!! 右リアにも装着!(*^0^)/ おうッ!! ←←←←装着後 (≧ω≦)b デシ!! ←←←←装着前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月26日 21:47 sinsin_spさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)