ダイハツ ムーヴラテ

ユーザー評価: 4.15

ダイハツ

ムーヴラテ

ムーヴラテの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ムーヴラテ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • フロントディスクローター&ブレーキパッド交換

    車検前整備第3段です。 交換時の総走行距離 107,582km ダイハツディーラーで車検見積りの際、フロントディスクローターの錆が酷く交換が必要との判定でした。 【交換前】 フロントディスクローターです。 【交換前】 フロントディスクローター拡大図。 錆の進行も然りですが、ガタガタ凸凹状態に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月10日 15:17 中古車カーライフさん
  • リアブレーキライニングシュー交換

    車検前整備第2段。 先日の車検見積り検査の際、リアブレーキライニングシューが残り1.3mmで寿命が近づいていることが判明。 リアブレーキのライニングシュー交換を実施。 DIYでは出来ないので、ダイハツディーラーで作業しました。 交換後は軽く踏んだだけで、サイドブレーキが効く様になったそうです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月25日 14:03 中古車カーライフさん
  • キャリパーシールキット交換 199548㎞

    ここ最近、ブレーキを引きずってるような感触があった。ハイブリッド車の回生ブレーキみたいな感触で、これは燃費に大きく影響するだろうと思い、キャリパーのシールキット交換。やはり、引きずっていたようで、交換してからはコロコロ転がるようになりました。車検整備工賃1万円台の工程では、ブレーキの残量ぐらいしか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月10日 17:02 80エヒメさん
  • ブレーキパッド交換

    キャリパー開けてパッド交換です。 以外に残量残ってました。 バッチリ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月6日 12:27 夕陽野郎さん
  • キャリパー塗装

    夕方から雨の予報なので朝からキャリパー塗装の準備にとりかかりました♪ キャリパー塗装前の状態です 見たくもないヒドイ状態!! いきなり完成の画像になって申し訳ないです(^_^;) 3回塗りしました♪ 1回だと石器色がまだ残ってしまい、 2回塗りだとまだ所々石器色が残っており、3回塗りで近くから見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月20日 12:49 斬月・新さん
  • ブレーキからの異音

    嫁から車検後から荒い路面のみ走行中に異音がしてると指摘を受けてまして本日確認してみました。 作業中、手が真っ黒になってましたので画像は一枚もございません。 (T-T) 作業前にテスト走行してみました 確かに荒い路面のみ振動で異音が出るが、 おなじような路面で今度はブレーキを踏んでみると異音がし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月16日 22:55 斬月・新さん
  • ファイナルコネクション stealth 6potキャリパー取付

    安全運転でチキンな私は今のブレーキでも効きに不安を感じていたので、更に効くブレーキをと考えていました(´∀`;) ブレンボや他車流用は色々加工が必要そうだし、エンドレスは高過ぎる(´・ω・`) 色々と探してたらイデアルとファイナルコネクションが手の届きそうなん値段で出していて、周りに居ないと言う理 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月14日 23:33 milk godさん
  • フロントローター塗装

    定番中の定番です。 説明するまでもないかもしれませんが、記録として(^_^;) ご覧のように錆びが侵食しています!! 9年目でこの状態はさすがに放っとけません まずは100均のワイヤーブラシでゴシゴシと錆びを落とします。 かなりの錆びの粉塵で手が錆びました(^_^;) 次にサンドペーパー30 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月15日 15:21 斬月・新さん
  • リヤドラムブレーキベアリング交換

    回転さすとシャーシャーと異音がなる為ベアリング交換をする事にしました。 ドラム取り外しはキャップ外して、割りピン抜いて、19mmのソケットで弛めました。 アウター側のベアリンググリスが大分劣化してます。 インナー側のベアリングです 中にリテーナが入ってるので横に避けてアウターベアリングの内輪を叩 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月10日 18:12 ゼロエックス号さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)