ダイハツ ムーヴラテ

ユーザー評価: 4.15

ダイハツ

ムーヴラテ

ムーヴラテの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - ムーヴラテ

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • エンジンスターター動作せず

    リモコンスターターが動作せず自動後退さんで点検してもらいました。原因は単純なもので、スマートキーの電池切れでした。最初はエンジンスターターリモコンの電池交換から始まりました。 僕の使ってるTE-W5100はキーレスの無いタイプで連動はしてないから…と全然疑いませんでしたが、結局、原因はこれでした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月8日 20:40 Chie-chanさん
  • フル点検、整備

    9年目につき、フル点検、整備を敢行。 1.下廻り洗浄 2.エンジン廻り洗浄 3.下廻りパスター吹付 4.前ブレーキパッド交換 5.ブレーキフルード交換 6.エンジンオイル交換 7.オイルエレメント交換 8.クーラント冷却水交換 9.ATF交換 10.スパークプラグ交換 11.ファンベルト交換 1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月10日 17:01 因幡の蒼いうさぎさん
  • リコール修理(´д`|||)

    リコールの修理(点検)です(^_^;) 昨年リコールのお知らせがきてたのをすっかり忘れてました😅 コーヒー飲んでぼぉーっとしてる間に終了🏭 初めてダイハツのショールームを訪問したんですけど至れり尽くせりの対応にびっくり( ; ゜Д゜) スバルにしてもダイハツにしても、最近はディーラーのサービ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月25日 14:59 しろくま君さん
  • 車検に向けての対策

    来月の車検の為に、ディーラーで ダメ出しされた箇所を、ノーマルに戻す。 やれる所はやるから大掛かりな場所を頼む! との事。 まず車高。 車検対応のダウンサスだったハズだが… ディーラーだからうるさいのか? あとライト。 カラ割り加工品はダメらしい(笑) で、タイヤの山も無い。 ヒビ割れも酷い状態 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月23日 11:36 パピコ@切秀さん
  • 車検準備完了

    タイベル、W/P、シール類を注文したものの、今日中には届きそうも無さそうですので、今回の車検では交換せずに行こうと思います。 てな訳で、ライト類を点検して完了!としたいと思って先ずはヘッドライトのバルブ交換をしたんですが、周囲が明るくて光軸確認困難でした。もう少し暗くなってから調整する事とします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月14日 13:02 KGSさん
  • 車検準備2日目NEW

    フォグ付きで車検を受けた経験がないので、Fバンパー交換しました。ついでにクーラーベルトが緩い様に思えたので、調整とヘッドライト磨きしました。 後は、ブレーキ点検とヘッドライトバルブ交換して自賠責更新すれば車検場へ行けますので、来週中には受験したいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 19:00 KGSさん
  • 車検準備3

    昨日、車検対応の為にサス交換をしたのでトー角調整をします。 今回も適当にメジャーと棒で前輪の角度(向き)を計って調整しました。 サイドブレーキのノッチ数も5~7に調整して準備完了です。 後は、車検予約をして自賠責の継続と納税証明を貰ってきてオイル交換すれば検査場に持っていきます。 あっ!ヘッドライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月9日 14:28 KGSさん
  • 車検準備2-2

    お昼を済ませてもう一頑張りします。 リアのブレーキとサスの車検対応処理が終わったので、フロント周りの純正戻しをします。 1,サス交換をするので、トー角調整の為事前にナットを緩めておきます。(左右) 2,フロントアッパーボルトを緩めて、下回りも同時に左右緩めまて、左右同時にダンパーごと外してしまいま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月8日 19:22 KGSさん
  • 車検準備

    もうすぐ車検満期を迎えますので、不合格になりそうな所をチェックします。 先ずは最低地上高×ですね。 フォグランプ高△ですが、最低地上高が×ですので、車高を上げればOKです。 後はブレーキ関係とトー角ですが、これも車高を上げるときに調整、交換が必要そうですね。 今日から少しづつ点検調整をして月内に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月8日 09:36 KGSさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)