ダイハツ ネイキッド

ユーザー評価: 4.31

ダイハツ

ネイキッド

ネイキッドの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ネイキッド

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ネイキッド ロックナットに交換

    本日 いつもお世話になっているカー用品店に 頼んでおいたロックナットが到着したそうで 仕事終わってから急いで取りに行き 夜でしたが、今日は「大安」なので 交換してしまいました。 真っ暗な中 別な車で照らして作業したのですが 周りが真っ暗な山で怖いので急いで作業です。 写真を撮るのも怖かったです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月28日 20:34 すずきのこさん
  • タイヤハウス内の対策

    跳ねて擦り、ハンドル切っても擦り(笑) よーやく対策しよーかと汗だくで作業開始・・ ジャッキ入らないから自作のシャコタンスロープは必需品‼ いやいや擦りまくりで もはやボロボロのカバー(笑) 昔のドリ車の時も こんな感じだったなぁ💧 手っ取り早くカバー撤去‼ 一応ハーネスも上のほーで固定。 残念 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月26日 17:17 1810WORKSさん
  • タイヤ外し&試着♪

    ネイキッド用にホイール(タイヤ付き)を頂いたんで♪ 暇なうちに試着と思いwww 現在付いてる195/55R15のタイヤを外しておくことに♪ 砂塵さんとの共同作業でwww タイヤを取り外して♪ さすがに7Jに195/55だったんで^^: 一苦労しました(;-_-) =3 タイヤが外れたんで♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月24日 22:16 メリル姉さんさん
  • スパイクナットぉぉぉぉ!!

    なにこれイメージと違う(´・ω・`) とりあえずキャンバー角が足りないから似合わないんだと自己判断 はよ加工アクスルこないかな,,, (´・ω・`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年12月17日 19:04 もっこり☆さん
  • デイトナスタイルリング

    ハメ込み式のリングを取り付けて、なんちゃってデイトナホイールの出来上がり♪ スチールナットも黒に変更して、センターキャップ取り付けて ミリタリー&ナスカーテイスト! ほぼ理想通りの足回り完成♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月13日 17:09 r@m-dr@gさん
  • ドラムブレーキカバー

    先日のミーティングで”masayan”さんがされていたドラムブレーキカバー。 綺麗しアクセントになって「俺も!」と思い早速購入。 ちなみに”masayan”さんはシルバーをされていました。 私は黒をチョイス。妻の分も一緒に購入。(楽天ポイントが余っていたので・・・) ノーマルの状態です。 タイヤを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月5日 11:21 サファイア1964さん
  • ん!?チビック😻w

    こんにつわ。 実はネイキーに浮気してHONDAと言う愛人を飼いだしました← いきなり完成図ですが足車なんでご紹介程度に顔見せでふ こちらの足車、ハワイ系に振ろうか環状系に振ろうか迷った挙句良くわからん仕様に落ち着いております。 ゆるーーーくどこでも行ける車高、燃費良し、走りよし、見た目満足?のかわ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月15日 02:30 taroroさん
  • タイヤはめ替えにチャレンジしてみた

    基本嫁車なので距離乗らないです。 購入した時に新品になってたタイヤも五年経ち溝が無くなるまえにヒビが出てきたのでタイヤを交換することに。 同僚のガレージのチェンジャーを借りてはめ替えにチャレンジしてみました。 一本は、同僚にやってもらいます。 まずはカンコツを教えてもらいながら仕事を見る 二本目 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年2月13日 15:36 セイラ・マスオさん
  • ブルーレター

    ホワイトレター専用のペンも売ってますが、僕はポスカを使いました。白じゃなく水色にしたかったので。 ポスカはいろんな色があるんで、緑でも赤でも黄色でも好き放題です。 あとは塗るだけ。このタイヤが、、、 こうなります。 なかなかいい感じになりました。でも耐久性は期待出来ないでしょうね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月3日 00:28 はじめちゃん☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)