ダイハツ ロッキー

ユーザー評価: 4.43

ダイハツ

ロッキー

ロッキーの車買取相場を調べる

トータルで不満の少ない車 - ロッキー

マイカー

トータルで不満の少ない車

おすすめ度: 5

満足している点
購入して3年が過ぎましたが、走行性能、燃費、デザイン、積載量など、初めて乗った時に感動した感覚が今でも続いています。元々車が好きで、これまで所有した車はカスタマイズに力を入れて来ましたが、60歳を超え昔の様にパワーやスピードなどは二の次になって来た中で、このロッキーとの出会いは本当に満足しています。
街乗りでの加速感や燃費(ℓ15〜17km)、デザインや乗り心地は、毎日乗る度に、これは良い車を作ったなぁと感心しています。足回りも固めで私は好きです。ストラットタワーバーを装着してからはロールも少なくなり、私が住む伊豆半島のコーナーの多い道でも不満や不安は無くなりました。素晴らしい車です。
不満な点
内外装に使われているパーツ素材がチープですが、専用パーツが多く出ているので自分好みにカスタマイズ出来ます。不満はそれで解消してます。
総評
1ℓカーとは思えない加速の良さ。それに相反する燃費の良さ。シャーシーの作り込みの良さ。デザインの良さ(好みはあると思いますが、大型SUVの様な堂々とした面構えがロッキーにはあると感じ好きです)、車載量の多い内装、シートの素材や質感もグッド。塗装も良いですね!この価格帯で良くここまで作り込んでくれたものだと感動します。内外装の使用パーツは安物素材ですが、それは自分でカスタムして楽しめたので良しとして、トータルでコストパフォーマンスの高い車だと思います。ありがとうダイハツさん!
デザイン
4
好みはあると思いますが、小型ボディながら、ロッキーはフロントマスクが大型SUVの風貌を感じられ好きです。
走行性能
5
多少手を入れてコーナーリング性能は上がりました。なので私の車は足回りはこのクラスでは満足の域に達しました。元々シャーシーの作りが良いので剛性は他の車とは違いがあると感じます。乗れば分かる部分です。
ターボのおかげで加速力は感動します。POWERボタンを押すと更に加速が良くなりますが、燃費は悪くなるので多用してません。高速道路での合流や追い越しの時にスムーズに走ってくれるので有難い性能です。
乗り心地
4
硬い乗り心地が気に入ってます(レースをやっていたのでそのせいかもしれません)ただ、街乗りでこれ以上カスタムしようとは思わない程中々良いです。シートのホールド感や質感、固さも良いです。17インチホイールも社外の軽いものに変えた分燃費にも良い影響が出ています。
積載性
5
オプションのスペアタイヤは付けなかったので、そのスペースまで荷物が積めます。初めて見た時は『うわー広いなぁ!』と驚きました(笑)荷室は二段になっていて、下のスペアタイヤスペースには普段は使わない工具類や三角表示板、ブースターケーブルなどを積んで見えない様にしています。
燃費
5
走り方によって上下しますが、ターボ付きで坂道の多い伊豆半島の道を走ってリッター15〜17kmは十分満足です。
価格
5
内外装のチープなパーツは仕方ないとして、この価格帯なら性能を考えたら安い位だと思います。チープなパーツは自分好みにカスタム出来るので、車両が安価な分そちらに予算を回しました。
故障経験
新車で納車されてから今月車検を通すまで一度もトラブルはありません。無理な走りはせず、マメなメンテナンスをして来たと言うのも要因のひとつだとは思いますが、丈夫な車です。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)