ダイハツ ストーリア

ユーザー評価: 3.86

ダイハツ

ストーリア

ストーリアの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ストーリア

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 純正フラッシャーリレー加工(再チャレンジ)

    先日の失敗から、今回は手抜きをせずに固定抵抗を実装して具合の良いポイントを探ってみました。 用意したのは2wの抵抗4種類と、5wの抵抗3種類。 2wで事足りそうでしたが念の為に5wも購入してきました。 また大須行くの面倒だしw とりあえず0.22Ωから試してみました。 ・ハザード OK ・ウィ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月4日 13:01 おぷてーさん
  • エンジンキースイッチ交換

    裏側のカプラーのツメの受けが折れていたため交換した。 85332-87203

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月24日 22:03 Tamsonさん
  • レーダー探知機取り付けベース自作Ver2.0(成功編)

    煙突みたいなベースVer1.0はボツにして作り直します。 少し取り付け位置を変更して局面部分に取り付けるようにしました。 まずは局面に合わせてアルミ板を曲げます。 もう一枚のアルミ版(レー探本体のベースと同じ大きさ)を地面を水平な位置へ。 硬化が早いエポキシパテをサンドイッチしながら小さいレベル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月31日 02:37 おぷてーさん
  • オルタネーター交換

    これから行う交換に使うものは、M110用なので、本来のM112用ではありませんので、ご注意ください(笑) (リサイクルパーツで、何となく買っていたものです。付属プーリーの径もオフセット量も同じで、イケそうだなと。) 付いてる位置はエンジンのバルクヘッド側。ドライブシャフトの上くらいについておりま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年5月1日 21:25 東クマさん
  • ヘッドライト交換

    ヘッドライトのスリキズ・黄ばみが気になっていたので、デュエットの予備品と交換することに。箱出しすると黄ばみやスレ等見当たらず。 ヘッドライトを交換するにはフロントバンパーを外す必要あり。 左右のメッキモール?は、タイヤハウスの樹脂カバー側にある樹脂ピンを外すと手前に引いて外せる。更に樹脂カバー下部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月23日 12:01 pippichanさん
  • ルームライトLED化

    非常に暗いルームライトですが、1w白色LEDに換装しても不満があったので自作しました。 クリアカバーを外して3箇所ボルトを外し、カプラを抜くとバックミラーごと外れます。 電球の取り付けスペース等が邪魔なので切り取ってLED基板のスペースを稼ぎます。 現物合わせて基板を切り取ってLEDと定電流ダイオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月28日 04:31 ノ ヴさん
  • ヘッドライト交換

    バイク用に買ってて使わなかった4400Kが余ってたのてつい。右が付いてたやつで左が変更後。89122KM あ゛

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月5日 22:24 shiiehさん
  • 車載カメラ固定ステー作製 Ver.2

    ダートラシーズンインに向けて車載カメラのステーを新調しました! 以前のステー(写真左上)はロールバーに直接固定だったのでビビリ音が激しく、上から見下ろす形なので外の景色が白とびしやすくダメダメでした・・・ という訳で今回は市販のモニターステーを流用(写真中央)。 ただ重量のあるカメラだと剛性が足 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月19日 17:23 O・D・Aさん
  • スポーツワイヤリング取り付け・バルブ交換

    ヘッドライトの光量アップをしたいが、HIDの白さだと冬道走行が辛いので、ワイヤリングとバルブ交換を行った。 ハーネスは、昔はもっと選択肢があった気がしますが~、IPFのスポーツワイヤリングをチョイス。 リレー等のボックスは垂直に取り付けたいところですが、場所がなく、ちょっと斜めに・・・ バルブは3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月26日 17:24 pippichanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)