ダイハツ ストーリア

ユーザー評価: 3.86

ダイハツ

ストーリア

ストーリアの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ストーリア

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • PLX DM-6 空燃比計の取り付け

    エンジンの現状を把握するため、PLXの空燃比計を取り付けた。 触媒エルボのO2センサーは、付属の専用センサーに入替えし、純正センサーは予備でストック品に。 PLXからのアナログ信号をO2センサーのカプラから車両コンピュータに入力させるため、中古センサーを活用した(青線の信号線にアナログ線を結線) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月28日 16:11 pippichanさん
  • 純正フラッシャーリレー加工(再チャレンジ)

    先日の失敗から、今回は手抜きをせずに固定抵抗を実装して具合の良いポイントを探ってみました。 用意したのは2wの抵抗4種類と、5wの抵抗3種類。 2wで事足りそうでしたが念の為に5wも購入してきました。 また大須行くの面倒だしw とりあえず0.22Ωから試してみました。 ・ハザード OK ・ウィ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月4日 13:01 おぷてーさん
  • レーダー探知機取り付けベース自作Ver2.0(成功編)

    煙突みたいなベースVer1.0はボツにして作り直します。 少し取り付け位置を変更して局面部分に取り付けるようにしました。 まずは局面に合わせてアルミ板を曲げます。 もう一枚のアルミ版(レー探本体のベースと同じ大きさ)を地面を水平な位置へ。 硬化が早いエポキシパテをサンドイッチしながら小さいレベル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月31日 02:37 おぷてーさん
  • カーボン調メーターパネルの取り付け

    メーターパネルにテリオスのオプションであるカーボンパネルを貼り付け。 青っぽい色よりブラックのほうが精悍に見えるので、メーターカバーとステアリングコラムをつや消しブラックで塗装。 メーターパネルは、パネル上のプラスねじ2本を外し、左右4か所のツメを外しながら手前に引き出して外します。 この際、パ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2013年12月23日 17:09 pippichanさん
  • エンジンキースイッチ交換

    裏側のカプラーのツメの受けが折れていたため交換した。 85332-87203

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月24日 22:03 Tamsonさん
  • オルタネーター交換

    これから行う交換に使うものは、M110用なので、本来のM112用ではありませんので、ご注意ください(笑) (リサイクルパーツで、何となく買っていたものです。付属プーリーの径もオフセット量も同じで、イケそうだなと。) 付いてる位置はエンジンのバルクヘッド側。ドライブシャフトの上くらいについておりま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年5月1日 21:25 東クマさん
  • ヘッドライト交換

    ヘッドライトのスリキズ・黄ばみが気になっていたので、デュエットの予備品と交換することに。箱出しすると黄ばみやスレ等見当たらず。 ヘッドライトを交換するにはフロントバンパーを外す必要あり。 左右のメッキモール?は、タイヤハウスの樹脂カバー側にある樹脂ピンを外すと手前に引いて外せる。更に樹脂カバー下部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月23日 12:01 pippichanさん
  • ダイアグノーシスのコード確認動画あり

    昨日、走行中にエンジンチェックランプが点灯しました。初めての経験(排気温警告灯と同じようなものと思ってた)で狼狽しましたが、みん友さんのアドバイスのお陰で落ち着きました。 O2センサが怪しいとのことでしたが、特段問題もない状態で帰宅しました。 みんカラ入った頃に例の高原書店でデュエットの修理書を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年8月3日 22:19 ノ ヴさん
  • オートゲージ製メーター取り付け

    メーター類を一新しました。 向かって右からブースト、水温、油温計の順になります。 総額で1万3千円でした 60φのOPセレモニー付きになります。 本当ならDefi製が良いのでしょうが・・・車検前なので資金面的に断念しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月27日 01:54 つみき@M112Sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)