ダイハツ テリオスキッド

ユーザー評価: 3.78

ダイハツ

テリオスキッド

テリオスキッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - テリオスキッド

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • 自作スコップほるだぁ~♪

    背面タイヤをスタッドレスに交換。 しかし、ハードカバーを付けようとしたら・・・ん?合わない?? タイヤ比べ。 ショルダー部が違いすぎる。 久しぶりに履いたズボンのホックがハマらない!・・・の図♪ ハードケースは夏タイヤ専用かぁ・・・。 それならば念願のスコップホルダーを付けてみよう! ってこ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2015年1月10日 13:45 キンパルさん
  • スカッフプレート、というかアルミ板・・・w

    毎度ながらのダイソーで、アルミ板見つけて衝動買い… ナニするか?って… そりゃもう画像のとおりで何となくバレバレ♪ 型取りしてカット… 普通のハサミでも十分切れます。 まぁ、刃は痛むかも知れんけど…w 裏面には粘着テープついてるんだけどすぐ取れそうだったので、ご愛用の強力スポンジ両面テープ貼 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月12日 01:56 炎 輝樹さん
  • 「ナンバー隠し太郎、」の制作(A4簡易版)ベタな名前でゴメン。。。

    Google先生に「ナンバー隠し太郎」で聞いてみたけどヒットしませんでした! なので「ナンバー隠し太郎、」と命名。 「藤岡弘、」の真似して「、」付けてみた! はい、適当なフリーソフトでごめんんね~ 幅はA4長手いっぱい290ミリでいいやx高さ150ミリに収まる様にね。 それから、地域名を出す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年10月22日 18:34 tom-A/Tさん
  • 特製スキーキャリア(既製品の組み合わせ流用)

    ゲレンデ超特急がフル稼働する…「はず」の季節が近づいて来ましたが、生憎の暖冬で兵庫県をはじめ全国のゲレンデは軒並み未だ壊滅中(>_<) それはそれとして、この車、大概の板はルーフボックス(鯨くん)に入るんですが、170cmを超える長板は無理なんで、そういうのを外付けするキャリアを作ったわけです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月14日 21:02 daluhmannさん
  • モノクロブー・ドリンクホルダー用ステー自作

    嫁さんが好きなドリンクホルダーということで、買ってすぐ付けたのがこれ。 もともとテリオスキッドは使いやすい位置に収納等が全く無いのでドリンクホルダーは必須です(笑) ただ、モノクロブーのものはでかいので2つ置くと幅が一杯で、しかもエアコン吹き出し口を完全に塞ぐので実用的ではない。 今回はその ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月11日 02:15 かいえんくんさん
  • スマートキーのカバー

    スマートキー、カバンに他のカギとかと一緒にぶら下げて、常にぶらぶら、ガチャガチャとなってます。 んで、傷だらけで。 ネットで、なんか簡単そうに革でケースを作ってらっしゃったのを見かけたので、真似してみました。 燃えないゴミの袋の中でごみの日を待っておられた、ずいぶんやつれた百均のリングファイル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月3日 22:54 itumo_nemuiさん
  • ドリンクホルダー加工?

    テリキのドリンクホルダーの場所で悩んでおりました。 純正はサイドブレーキの後ろ付近にあるものの、場所的に非常に使いづらい。 やはりエアコンで温冷できるようにしたい。 ところが運転席右側は操作のジャマになり、中央送風口は変わった形、ドア吊り下げ型は開け閉めに不安。 些細な悩みです(^。^;; み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2011年12月12日 19:33 キンパルさん
  • 私をホッとさせてくれる簡単DIY その弐

    以前に100均で買ったS字フックを加工して、車載用釣竿ハンガーを作ってアップしたことがありました。 今度はその応用編として、私をホッとさせてくれるグッズを簡単に作ってしまいましょう。 S字フックの加工した写真は今更説明はいりませんよね。 そうそう、スマホのイヤホンキャップも100均で買ったものです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月13日 17:31 ハゲウスさん
  • ドリンクホルダー

    運転席の右側のエアコン吹き出し口にドリンクホルダーを取り付けるとワイパーレバーと干渉する。もう少し高い位置に取り付けたかった。 そこでアルミ缶をハサミでチョキチョキ。上はダッシュボードの吹き出し口に引っ掛けて下はハンドル右の吹き出し口に引っ掛ける。 ドリンクホルダー側の取り付け部品を噛ませるために ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年3月25日 22:49 よしまさ4403さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)