ダイハツ テリオスキッド

ユーザー評価: 3.78

ダイハツ

テリオスキッド

テリオスキッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - テリオスキッド

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • エンジンアンダーガード取り付け

    やま八さんから頂きました。  本人曰く「オイル交換がやりにくくなってイライラして外しました」との事。 たしかに裏側にはいやらしいシミがっw しかし私にとってはかなりの美品でした♪ http://minkara.carview.co.jp/userid/468533/blog/32102163/ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2014年1月18日 21:58 キンパルさん
  • タワーバー

    取り付け前です。 取り付け後です。 koji530さんからの嫁入りパーツです🙂 このテリキの魂ステッカーはkoji530さんからの嫁入りの証として大切にしていきたいです。 取り付けた感想は、ハンドリングがこんなに変わるんだとビックリしてます。koji530さん本当にありがとうございました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2017年2月4日 21:59 Yu-zaさん
  • タワーバー取り付け

    dちゃんさんからタワーバーを安く譲って頂きました! なんか、タワーバー以外にもはいってる.... ワークスベル709のステアリングボスもオマケして頂いて、 ナット緩めてポン!一度タワーバーを解体した方が取り付けしやすかったです。 走ってみたところ、ロールが減ってコーナーでの安定感が凄くよかったです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年4月30日 17:06 ロッキー27さん
  • 第二形態・・・スキッドガード取付

    スキッドガードといいます。 クロカンのジムニーには必須のものですが・・・テリキ用は残念ながら売ってません。 なのでこれは「ジムニーJB23用スキッドガード」です。 新品ですが安物ですw これを流用加工して取り付けます。 取り付ける場所は決まりましたが、なかなか厳しいところに穴を開ける必要がありま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2014年4月5日 23:10 キンパルさん
  • リアピラーバー移植

    リアシートベルトのバックルカバーを 細い-ドライバー等でこじって開けます。 14mmのレンチで一旦外します。 カバーは使用しません。 無くても車検OKです。 シートベルトと、共締めします。 完成!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年12月17日 21:19 keni@さん
  • ドアスタビライザー取付(プレート編)

    ドアのキャッチ部分の取付ボルトを、内側の上下2本だけ外します。 外したボルトでプレートベースを固定します。この時の締め付けトルクは5N・mで、トルクをかけすぎるとベースが変形してしまうので注意とのこと。 低トルク対応のトルクレンチを持っていなかったので、軽い力で回らなくなるまで締めていき、「きゅっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月23日 17:03 三毛猫テリキさん
  • ドアスタビライザー取付(ストライカー編)

    ドアスタビのセットとは別に、トルクス型の純正ドアストライカーボルトも準備しておきます。 トヨタ品番で「90148-80028」です。強度区分は7のようです。 取付前準備として、ストライカーのスライダーを開けてボルトを入れておきます。 純正のストライカーを外します。 ボルト頭にぴったり合うドライバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月23日 16:55 三毛猫テリキさん
  • 強化マフラーハンガーで吊る♪

    強化マフラーハンガーです。 純正よりも340円安く上がるので。 あまりの硬さに少々ビビったw 外れた純正品3兄弟。 13年間マフラーを支えてきたヤツらです。 強化と比べるとかなり柔らかいw 比較。 シリコンスプレー使ってグリグリ・・・と。 鮮やかなブルーに変わりました。 画像が余って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年7月2日 20:39 キンパルさん
  • Fデフマウントゴム

    ゴム3兄弟ファイナル! トラ色(笑) まずはウィリ~ 交換は同時にはやんないように! 1つずつじゃないと怪我します ジャッキであげるところなんで皿ワッシャが変形 芯があります ※デフ1点留め位置は、皿を溶接してる 形は  凹←上下逆に考えてネ  凸 でも天邪鬼なんで、ヘヘ… 新旧 芯 ゴ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月16日 12:31 tam'さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)