ダイハツ テリオスキッド

ユーザー評価: 3.78

ダイハツ

テリオスキッド

テリオスキッドの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - テリオスキッド

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • O2センサーの交換(GF編)

    かねてから、高速走行時や登坂時に点灯していた エンジンマーク。。。。 そんなわけでセンサーを交換しました。。。。テリキは宿命かなw 同じ症状になる人多いです。 GF用の代替品、新品は。。。16000円もしますw 今月タイベルとWポンプを交換予定なので。。。w とりあえず中古で。。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 6
    2013年4月16日 21:06 ちーすけ♪さん
  • エンジンヘッドパッキンの交換

    漏れてやまないヘッドカバーパッキンを交換します。 VVTからの漏れもあるようです。 増し締めで解決することもあるようです。 一度増し締めしてみてください。(kobaさん情報) ※増し締めによりアルミ鋳物製のヘッドカバーが割れる場合もありますで ヘッドカバーパッキンを交換された方がより確実です ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2013年6月24日 21:21 瀬良さん
  • タペットカバーガスケット交換

    MonotaROに注文した部品が届いたので作業開始。 バルブカバーガスケットセット:1710円 プラグ:1177円 外したプラグと新品比較。 黒い方の古いのは、Oリングではなく、四角い断面になってました。 邪魔なパーツを外して、ヘッドカバーを外して見ると・・・ 何と言う事でしょう ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年10月14日 22:15 maruaruさん
  • オイルエレメント土台からのオイル漏れ泣

    前から色んな箇所のオイル漏れを治してきましたが はぁ....いよいよ、とゆうか、やはり オイルエレメント土台からのオイル漏れが来ました。 (><) 面倒くさくて、色々添加剤、試しました笑 ダメでした笑笑 先ずはオイルパンに当て木などしてパンタジャッキで支えます。 次に左エンジンマウント ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年11月22日 18:52 kenteriosさん
  • リアクランクシール 交換 その2

    先日の続編です、、 スルッとA/T抜いて、 残ったコンバーターを戻し、 リングギヤを外すと、、、 なんとOilシールは意外とキレイで、 滲みもわずか、、 ヤバイ!、やってもた、、 無駄? しかも、Netでよく出てる画像は オイルシール パキパキ状態のは 黒色のシール、、 うちのは茶色の対策品 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年11月25日 23:51 type120さん
  • リアクランクシール交換、オイル漏れ修理 その3

    久しぶりです、、 修理再開します。。 A/Tを戻すにあたり、 さすがに重くて上がらんので、ジャッキというか リフトの作業台を使うょ A/Tをマウントしてるリアのビーム、、 赤矢印部ゴムのブッシュは変形している。 外した記憶はないんで、新車からと 想われる (^-^; 規定トルクで締めるょ 4 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年12月7日 23:28 type120さん
  • オイルキャッチタンク取付後編

    午後になって、天候が回復したので 施工を実施しました。 ホースを順番に外します 使わなくなるので、カッターで切り込みを 入れたほうが楽に外れます。 新型ABAは少し違うようです ので確認してみて下さい。 上部写真左部拡大 最上部写真右部拡大 オイルキャッチタンクを 取付位置に固定(在庫のアング ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年2月12日 16:37 ちーすけ♪さん
  • 鉄板!リアクランクシールを交換してみる、、その1

    イヤだが、、 延ばしのばししていた テリキのリアクランクシールを交換してみるょ この狭いスペースで、、 基本、B/Tは外しとく 次にATFを抜いて、、、 E/G吊って、馬かうんで、 上廻りの結合ボルトを外しとく ここめちゃ堅い、 こんなソケットスパナでは回らん 配線ジャマ! 1/2のブレーカ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月24日 00:25 type120さん
  • 謎のプラグ交換

    いくつかの記事を見て交換することにしたのですが、正式名称が何なのか気になる部品です(VVTプラグ、めくらプラグ等)。 交換前のプラグ?のところの画像です。 オイルがどこからかにじみ出ています。 まあこの”どこからか”というのがこのプラグからだったようで、交換後はにじみが見られなくなりました。 ヘ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年10月9日 17:41 zorkiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)