ダイハツ テリオスキッド

ユーザー評価: 3.78

ダイハツ

テリオスキッド

テリオスキッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - テリオスキッド

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエター交換

    先日駐車場から車を出してみると、赤い水が!!(@_@) (オイルは気にしないでください。) ボンネットを開けてみると、ラジエターの上下合わせ目にクラーント液が溜まっています。 よく観察すると、お決まりの「Valeoマークの四角」から漏れてきていました。 リザーブタンクは空になっていましたが、本 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年2月17日 14:35 名古屋の白くまさん
  • 水温が異常上昇🌡🔥💦

    信号待ちの時、レーダー探知機に搭載されている水温計(OBD2を接続する必要あり)の数値が少しづつ上昇していき、 「え……100℃を超えただと⁉️」 とりあえず信号が青に変わり再度走らせてみると、その時は通常時(80~90℃ぐらい)にまで下がりましたが、近くのショッピングモールの立体駐車場に向か ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月10日 22:34 TAKA。@CR-Zさん
  • ラジエター(AT用)交換動画あり

    テリキあるあるの液漏れ。 Valeo製特有の症状です。 まずはクーラント抜きから。 クーラントは再利用するのでバケツの中に・・・と思ったら、ボロ家の雨漏り状態に(;^ω^) AT用なのでATFクーラーも兼用してます。 ATFはもう交換できない体なので、抜けてこないようにキャップをしました。 (瀬良 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2016年11月24日 16:33 キンパルさん
  • 冷却水配管のジョイント交換

    写真の日付をみると7月末になっているので、交換時期はたぶんその後ぐらいでしょうか。 「配管のジョイントの樹脂製パーツ(赤丸)が熱でヤバい」という情報を見たのでダイハツへ(この時、まだサービスキャンペーンのお手紙は届いていなかった)。 「すいません、冷却水の配管のジョイントが~(しどろもどろな説明 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年10月4日 10:27 zorkiさん
  • またラヂエター、脱着jかよ。。(笑 その2

    本当は持ち込もうと想っていたが、 わざわざ出張して頂いた。。。 ものの5分、 雑談しながらペロッと、アッパータンク 外された。 なんでも、テリキはこれで 今週4台目だとか、、 そんなに漏れるのか? オ―リングはそのままで、 なんでも秘薬を塗るらしい、、 スパーXのブラックみたいだが、、、 暫 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年4月7日 19:23 type120さん
  • ラジエター アッパー・タンク交換(依頼/プロ)(テリオスキッド)

    テリオスキッドのアッパータンクを、 自分で治療してみて失敗!(ガックシ) LLCの漏れが止まらなかったのです。 涙も止まりませんでした(嘘ww しかたないので ディーラーで、お見積もり~ ラジエター 部品 ¥80,600 工賃 ¥11,250 LLC 交換 ¥1,500 ATF 給油 ¥ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年6月9日 21:02 さん
  • ラジエター3wayジョイントパイプの交換

    ダイハツ サービスキャンペーンと云うと聞こえは良いですが… リコールでしょ! 冷却水が滲んでますが、まだ“割れて”ません。 材質は…樹脂です冷や汗 友人が先日、ここが割れて!一気に冷却水が抜けて、“オーバーヒート”で、立ち往生した話しを聞いて…げっそりげっそりげっそり 金属製に代わりました。 コストダウンも理 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年10月6日 12:24 keni@さん
  • サービスキャンペーン対応

    ダイハツからサービスキャンペーンのDM(写真)が届きました。 クーラントホースを繋ぐ樹脂製ジョイントの耐熱性が不足し、最悪の場合変形しクーラントが漏れる恐れがあるとの事。 事前に日時を電話で打ち合わせしてからダイハツディーラーへ行き、対策品に交換してもらいました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年9月5日 00:00 法被ねずみfeat.Ruti ...さん
  • 冷却回りのホース交換 その1

    全体像 まず、ホースが外れません・・・ 比較的簡単。アッパータンクに繋がっています ここも問題なし ここヤバイ。ほぼ固着していてなかなか抜けない。 ③も④も同じだがカッターをあてがい、金属パイプにキズがつかない程度に切れ込む 残っている冷却水が出てきます。 キレイに取ることが出来ます。 ジャリジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月24日 20:19 瀬良さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)