ダイハツ テリオスキッド

ユーザー評価: 3.78

ダイハツ

テリオスキッド

テリオスキッドの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 過給器系 - 整備手帳 - テリオスキッド

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    FD3Sブーストトラブル例 ターボコントロールソレノイドバルブ

    FD3SのCPU現車セッティング中に発見したトラブル。

    難易度

    • コメント 0
    2014年2月27日 17:22 R Magic おーはらさん
  • テリキに金魚バルブを試してみたら…

    30年前ぐらいにいすゞのミューてのに乗ってた時期、雑誌でみてとり付けた事がありましたが信号発進で黒煙あげて煙幕状態。(^人^)後ろの車には迷惑かけただろうなぁなんて思いだしましたが、べつに早かろう遅かろうと思いもなく確かに出だしはトルク感がありました。 で!テリオスキッドには有効か? と思い試験的 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 16:23 なみかぜさん
  • 謎の異物

    エンジン点検清掃していた時に、インタークーラーを外して、点検清掃していたら、クーラー本体内部からなにやらスポンジの固まりが出てきました(-_-;)なんだこれ?インタークーラーは空気の熱を冷やす役目なだけだから、スポンジのような物は入ってないはずだけど、前回清掃した時は気付かなかったし、パーツクリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月29日 17:59 山形丸さん
  • タービン廻りからのオイル漏れ😢

    おそらくタービンのオイルシールの劣化が原因 エアーフィルターにオイル上がり発見😱交換してまだ3000㌔なのに 泣泣 粘土質の為時間が掛かる❗ モリブデンで応急処置 修理に出すか、自分で、直すか悩み中 いつも車検に出してる某黄色い帽子に聞いたところ、多分タービンはリビルドを使って、六万位(*`・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月16日 11:55 GOGOまぁくんさん
  • チェックバルブ交換

    コレといった不具合はありませんでしたが、チェックバルブの交換をしました。 場所はココです。 外して交換するだけです。 ※交換前の写真を取り忘れたため、交換後の写真です。 しかしながら! ヘッドカバー側のホースが… 内側が裂けていて、外側の薄皮一枚の状態で、まさに裂ける直前の状況でした。 手持ちのシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月30日 23:55 ino@FD3Sさん
  • VSVバルブの配線の補修

    ブーコンのバルブの配線被覆が、オイルに侵されて… ご覧の有様。 被覆が剥けて、剥き出しになってます…^^; 間にテープを入れこんで、ショートしない様にはして有りましたが、何本か切れて来ていて、そのうち切断しそう(笑) バラして結線し直し出来れば良いのだけれど、圧入してあるみたいでバラせません。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月4日 19:08 keni@さん
  • ブローオフバルブのオーバーホールと調整。

    先日のオフ会の時に、ちょっとした移動の際にmiz!さんに同乗してもらった時に、「ブローオフバルブの開放が早すぎる気がスル。中に500円玉を詰めて調整してみたら?」みたいな事を指摘して頂きまして。。。 アドバイスをされた方法で、本日確認&調整をしてみました。 その方法は、写真下の様に蓋をして走行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年9月26日 16:51 keni@さん
  • 高ブースト時のハンチング【たぶん完全解決】

    結局、機械式VVCを加味してhttp://minkara.carview.co.jp/userid/2515164/car/2057458/3789928/note.aspx最大過給圧を少し低め(0.8barジャスト)に抑え、圧力センサー騙しhttp://minkara.carview.co.jp ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月6日 00:56 daluhmannさん
  • 圧力センサーを騙す燃調コントローラー

    こちらの記事http://minkara.carview.co.jp/userid/2515164/car/2057458/3472809/note.aspxの続編です。ブーストアップというより純粋に燃調を弄るという意味合いが強くなったのでタイトルも改めました。 圧力センサーの出力電圧をボリュー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月28日 22:38 daluhmannさん
  • ブーストコントロール系のフィードバック時定数調整(オーバーシュート防止)

    この記事(高ブースト時のハンチングhttp://minkara.carview.co.jp/userid/2515164/car/2057458/3463102/note.aspx)の続編です。 アクセルを急激に踏んでブーストが一気に立ち上がる時にノッキングのような息ツキ(ハンチング)が生じる現 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2016年6月20日 18:19 daluhmannさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)