ダイハツ テリオスキッド

ユーザー評価: 3.78

ダイハツ

テリオスキッド

テリオスキッドの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - テリオスキッド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • キーレスリモコンの復旧。

    キーレスリモコンのロック側だけ 反応しなくなりました。 中はこんな感じです。 こんな時に頼りになるのがこれです。 KURE・接点復活スプレーです。 吹きかけるだけです。 見事に復活しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月22日 18:44 さもっちゃんさん
  • キーレス電池交換

    リモコンの電波が届きにくくなったので 電池交換 今回は純正と同じCR1216入れました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月7日 11:41 名古屋の白くまさん
  • ホーンを交換してみた

    昨日だが、 ちょっと前に逝かれた、ホーンを クラクソンTR90に交換してみた オクにて、 某850用、、、推定 20年以上前のだ 今回の様に流用する場合、 コネクター付きにするのが、ベストだ 汎用品と違い、 端子接続で苦労する、、、先ず ちょっと短い線だが、(^^; 取り付けスティ部分は 以 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月4日 23:09 type120さん
  • ブースト計、電圧計、水温計

    新しくブースト計を変えると同時に、水温計、電圧計も追加で付けました。見えればいいと言う考えでしたのでオープンにしました。 なんとなくこんな感じにアダプターとセンサー取り付けましたよ(^^ゞテリオスのラジエーターホースの内径は25ミリでしたのでアダプターは26ミリを購入しました。力ずくで入れましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月7日 13:50 山形丸さん
  • レーダー探知機の引越し

    気分転換の為に(?)レーダー探知機を赤い◯の所から、→の辺りへ移動させたいと思います。 使ったのは、このホルダー。 選考基準は、貼り付けタイプであること。 レーダー探知機の背面にアンテナが埋め込まれているらしいので、ホールド部分が、なるべく細いこと。 角度調整が出来ること。 と、結構贅沢な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月4日 09:56 keni@さん
  • モビリオからパーツ移植

    湾岸ボルテージスタビライザーを装着したため、撤去した青雷神。 これをテリオスキッドに移植しました。 青雷神取り付け位置は、バッテリー下の空きスペース。 ここがベストな位置でした。 モビリオからは、青雷神と共にスパークアースも取っ払いました。 これもテリオスキッドに移植しましたが、効果はあるん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月24日 22:54 つばさ(旧PC-E)さん
  • 何はともあれHIDです。

    久しぶりに箱だけ物置から出してまいりました。 パジェロミニからテリキに代わって2年目になります。 あの時も寒かったなぁと物思いに老けりながらの車とたわむれる病気発動。 またまたパジェロからの移植でごあす。 物はレミック○製35wホワイトhb3/hb4仕様とh3タイプでありまして、アップ○レージで仕 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月17日 15:04 なみかぜさん
  • ELM327設置場所変更

    クラッチ上部にELM327をつけたが、スイッチが押しずらい。ネットで500円少々の延長コードを買いこの位置に。目立たず、でも操作しやすくぴったり。両面テープで軽く固定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月9日 23:15 なぷぷさん
  • アーシング、ボルトチャージ取付

    ボンネットを開けてボルトチャージ本体を固定する板をバッテリー固定金具の先端部分がネジが付いている棒の片方にタイラップで固定した後、ボルトチャージを板に貼り付けた後、+端子と-端子をバッテリー端子に固定します。 次にアーシングケーブルの端子穴が大きい方がエンジンヘッド側に六角ボルトを使用してエンジン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月1日 12:49 天ちゃんテリオスキッドさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)