ダイハツ トールカスタム

ユーザー評価: 4.31

ダイハツ

トールカスタム

トールカスタムの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - トールカスタム

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ホイールスペーサー取付

    協永産業(株) ホイールスペーサー5mm 取付、 前輪、 後輪、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月1日 17:02 彦  爺さん
  • ワイドトレッドスペーサー取付け

    車高を下げて内側に入り過ぎたので、試しに後輪だけワイドトレッドスペーサーを取付ける事にしました。 KYO-EI WTS ハブユニットシステム 20mm スペーサー2個、ハブリング2個、専用ナット8個、専用ナット用薄型ソケット、取説 ホイール取り外し ハブリング取付け スペーサー取付け 完了 20 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月25日 20:29 バブルスターさん
  • 5mmスペーサー

    もらった?か何かから外しておいたスペーサーが余ってたので付けてみました。 before after カメラアングルの微妙な違いはありますが、 ほんの少し出ましたね。 これなら車検もギリギリOKでしょう。 車高落とせばもっと格好良いのですが... やはり、ノーマル足でSA10Rの6.5J+3 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月3日 19:43 HR32改さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)