ダイハツ トールカスタム

ユーザー評価: 4.31

ダイハツ

トールカスタム

トールカスタムの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - トールカスタム

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ホイール洗車

    スタッドレスタイヤに交換するのに、この前買った、ウォームスプレーでアワアワにしてホイールを、洗いました。 まぁまぁの、アワアワです。 ダイハツの純正ホイールは、凸凹があるので洗い辛いです。 ホイールを乾かして、コーティングしてまた来年です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月2日 15:19 ハスカップさん
  • タイヤ交換(右前)

    昨年12月、スタッドレスタイヤに交換した際に、サマータイヤの左後側に長い釘が刺さっていたことが発覚。 本年4月、そのタイヤのみを新品に交換し前後を入れ替えて装着したが、残溝7.4mmと6.1mmの違いからか左折時に強い違和感を感じたため片方のタイヤも未使用品に交換。交換は左右2本か4本が基本という ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月17日 16:40 toraneko55さん
  • トールカスタムM900S ホイールにコーティング剤施工

    新しいホイールを購入したので取り付け前に全体にコーティング剤を塗布します。 新品のうちに作業すると裏側まで綺麗に塗布できます。 コーティング、と言っても塗って拭き取るだけです。 裏側も綺麗に塗ることが出来ました。 これで汚れが多少は洗いやすくなるかもしれません。 ※参考にされる方は自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月22日 07:41 ふじたくさん
  • ノーマルタイヤに交換

    天気が良く我慢ができず、タイヤ交換してしまいました。 タイヤワックスもヌリヌリで、綺麗なりました。 スタッドレスタイヤは水洗いし、スマートミストでホイールを吹き上げました。 冬まで、保管です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 17:42 ハスカップさん
  • トールカスタムM900S エアーバルブキャップ交換

    綺麗な色のカラーキャップを見つけたので交換します。 マルカサービスのホイール純正のエアーバルブキャップは地味なので、明るい色合いのアルミ製キャップに交換します。 ブロッケンという種類のホイールだからか、キャップの先端に【B】の文字があります。 元々のキャップを外します。 比較してみました。 新し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月15日 21:14 ふじたくさん
  • トールカスタムM900S エアーバルブキャップ交換

    純正のエアーバルブキャップは黒いプラスチック製で地味なので、明るい色合いのアルミ製キャップに交換します。 純正のキャップを外します。 純正品との比較です。 アルミ製の方が少し長さがあります。 アルミ製のキャップを取り付けます。 小さいパーツなので気付きにくいですが、地味なタイヤ&ホイールが少し華 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月16日 18:34 ふじたくさん
  • 虫交換

    家族から、トールのタイヤがぺしゃんこで、バルブの虫から空気が漏れてると教えてもらいました。 急いで、近所のホームセンターで購入して来ました。 冬タイヤ買った時、バルブ交換しなかったっけかな? 整備手帳なのに、商品画像だけですみません。 なお、Amazonから画像転用してます。 虫ドライバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月6日 19:04 baaaaaaan1さん
  • スタットレスタイヤへ交換

    交換前 急ぎで交換作業を行った為 作業前、作業中の写真ありません(•﹏•٥)💦 交換後 ………積雪になる前にフロントのモデリスタ外さないと(>_<。)💦 11月28日(日)実施 完全なる個人用の記録デス😁 来年の交換時期の参考にデスデス

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月2日 20:36 まっつんッッッ!!!さん
  • 空気圧センサー

    ネットで偶然見つけて気になっていた空気圧モニター、ABSの信号を感知するタイプでバルブセンサ不要。ステアリングの舵角センサーにカプラーを割り込ませるだけのお手軽タイプ。私、前々車でタイヤがバーストして(釘が刺さったまま高速走行)高速道路で横転してるので、タイヤの空気圧は世間一般の方より関心がありま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月10日 22:28 棒棒爺さんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)