ダイハツ YRV

ユーザー評価: 3.93

ダイハツ

YRV

YRVの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - YRV

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • YRV ハブベアリング交換

    予備として持っていた、フロントのナックルです(^_^)/ とりあえず今回は、ベアリングを外してみょうと思います! アストロの4トンプレスを購入! 実は、4トンのプレスで、ちゃんと外せるか分からないので、外せなかったら、かなり悲しい事態に陥ります・・σ(^_^; 結論。 結構パワーが必要でしたが「パ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月28日 19:06 砂布巾。さん
  • ハブベアリング交換

    巡航走行で普段良く使う領域だけ「ンゴーーーーーーー」って強烈な異音が出始めて半年。とりあえずタイヤを交換して、若干静かになったものの、異音は鳴ったまま。 ということで、フロントハブベアリング交換。ショップ依頼なので同時作業という事でタイロッドエンドブーツとロアアームブーツもお任せしました。 シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月13日 19:38 Taka@YRV+さん
  • ドラシャ交換

    ブレーキング時にゴリゴリいうので、ドラシャを交換してみました。 定番ではハブベアリングのガタから発生することが多いのですが、ベアリングは交換済みなのでハブの締め付け不良を疑っての交換です。 あとスバルに比べると、素材の問題か、熱処理が甘いのか叩くとすぐに変形するので注意が必要です。 いぜんそれで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月26日 13:39 minerさん
  • リアベアリング(ハブベアリング)交換

    車内に、何とも言えない低周波が響くようになり、以前の経験から、リアハブあたりからだと…。 フロントは大変そうですが、リアならなんとかなるかもと、とりあえずリアのブレーキドラムを外してベアリングをチェック…って。 あれ? あれれ? 探しても、ブレーキドラムにベアリングが付いてない…。 良 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月25日 21:37 砂布巾。さん
  • YRV リアデフ オイルシール交換

    作業日、忘れました。 リアデフの、シャフトの繋ぎ目あたりのオイルシールが破損し、デフオイルが漏れているのを発見。 一人で作業するのは大変そうなんで、ディーラーへ。 デフ ピニオンギア オイルシール¥600 シャフト スナップリング¥150 プラグ¥600 ガスケット¥200 デフオ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月21日 18:28 砂布巾。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)