ダッジ マグナム

ユーザー評価: 4.71

ダッジ

マグナム

中古車の買取・査定相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - マグナム

注目のワード

トップ 車検・点検

関連カテゴリ

車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • ユーザー車検

    2023/11/14受検 60,200mi 15時に検査レーン入るというやる気のなさよ。 さすがに超空いてました アンダーカバー外す 念のためタイヤをツラウチなやつに戻す 整備記録簿は使用者と同名義で作成しないといけない(家族が整備するのは×) 総費用68,250円 無念のロービーム落ちです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月17日 23:24 like-the-windさん
  • 点検およびオイル交換動画あり

    納車時からエンジンチェックランプが点灯していたので原因探索のための点検とオイル交換です。 走行距離48,238マイル(77,180km) 次回は50,112マイル(80,180km)で交換予定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月14日 21:07 REBIRTH 44さん
  • 教えて下さい(;д;)

    ダッジ、マグナムの2008年式に乗っているのですが、 このカミナリのチェックランプは何でしょう? 走行していて、つく時とつかない時ぐあり今の所走行には特に支障はでていません。 なかなか修理のタイミングがなく1カ月くらい経ってます、、 どなたか教えて下さい😓

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年1月8日 01:27 a.magさん
  • ユーザー車検

    2019/11/19受験 58,000mi 備忘録 車高はリア全下げ フロントちょい上げでOK 車高稼ぐためリアは荷物全おろし メーター検査ではあらかじめTRCをオフに アンダーカバー外す Fウインカー白熱球に戻す 今回も楽勝?でした 6万円なり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月20日 18:46 like-the-windさん
  • ユーザー車検

    ■ 備忘録 初のユーザー車検行って来ました 勝手がわからず緊張でした、 ポイントを押さえた事前準備もしてラインへ。 15分前後で通過。 思っていたよりスムーズでした(-。-; テスター屋さんにて事前チェックしてから行きました。 光軸調整にて無理っぽい と言われましたが、、、 本検査何とか合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月7日 03:49 ガカカ!さん
  • 車検 第1回目

    並行輸入車ですが、正規代理店の「クライスラー・ジープ・ダッジ板橋」さんに車検に出しました。快く引き受けてくださって、このお店はものすごくホスピタリティ高いです! お値段も安い。 普段、徹底したメンテを行っているからか、今回の車検で交換したものは定期交換の冷却水(LLC)のみ。よかったです。 今回は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年6月30日 22:49 SUTEBUさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)