ダッジ ラム ワゴン バン

ユーザー評価: 4.54

ダッジ

ラム ワゴン バン

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ラム ワゴン バン

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • ATF交換

    気長に入れます 外してオイルを出します ジャーン🎉 こんな破片もジャーン🎉 フィルターも変えて 綺麗にしてから取り付けます。 かなり感じ良くなりました。 少し走ったらもう一度やります

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年3月16日 21:50 かっちゃーーんさん
  • 砂抜きプラグ交換

    おそしや! 長期不動かました車は絶対やった方がいい。冬に出たゴキブリ見た気分

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月31日 22:55 かいひもさん
  • お釜の止め金具

    ラムバンのお釜の止め金具 これはどう動いて外れるのだろう? どなたか教えてくださいm(_ _)m

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年8月16日 13:25 lonenさん
  • ファンベルトチギレル

    ある寒い夜 ロードトレックのエンジンをかけると… キュルルルルーー (もわ〜ん 焦げた臭い) 慌ててエンジンを止める ボンネットから煙がorz そこには凍りついたオルタが オルタのプーリーには溶けて張り付いたファンベルト おそらくオルタに水が滴り、凍りついて固着 回らないプーリーの摩 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月21日 14:15 maki828さん
  • パワステオイル交換

    吸引して何度か入れ替え やっぱりATF入れてあったみたい。 サバーバンパワステホース交換の時のデルコの入れたけど、足りなくなり 自分もKendall Classic ATF入れてしまった。ケンドール社はOKって言ってる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月19日 08:14 ないとうさん
  • 続、テンショナーベアリング・・・

    どうやら元々非分解式のような作りのテンショナープーリーのベアリング。 品番6203のラバーシールベアリングですが、シナ製品。グリスアップも虚しくシャラシャラ鳴り出す始末なので、ホムセンで機械工具用と思われる同品番を597円でゲット。 外したはいいが(ソケットのコマを当ててフレームに挟みガレージ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年11月13日 16:25 パーやんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)