ドゥカティ スクランブラー

ユーザー評価: 4.66

ドゥカティ

スクランブラー

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - スクランブラー

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • チェーン交換

    ディーラーでチェーンが波打ってると指摘され交換。金運上がるようにゴールドにwwww 帰りにアストロプロダクト寄って、チェーンクリーナ、ルプ、ブラシ買った。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月22日 15:50 mmr51さん
  • チェーンを交換しました

    チェーンがサビサビしてきてたので、交換しました。 この写真では既に新しいチェーンが着いていますw 走行距離:6382km 交換前の記録です。 ノーマルチェーン。 サビが進行しておりますね( ̄▽ ̄;) 交換後がこちらになります♪ 黒いですww が、グリスまみれです(^◇^;) 使用チェーン:RK ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月16日 16:43 にぢまるさん
  • 江沼スリード&ISA で軽量化とロング設定

    6年35,000kmで経年劣化とロング設定のため駆動系を交換。 東名を巡行速度で走ると5500rpmと振動激しいゾーンにハマるため純正リアスプロケット46→ISA41へ。 純正リアスプロケットは950g、ISAの41、520はわずか240g 江沼スリード。国産、軽量化、そして丁寧に面取りされたデザ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月11日 20:33 hiraakioさん
  • チェーン&スプロケ交換

    こちらノーマル状態のチェーン&スプロケ。 今回は、スプロケを46丁から44丁へ変更します。そのついでにチェーンも防錆性能の高いゴールドに変更です。 変更後。 丁数を減らした関係でノーマルと同じコマ数ではチェーンが長かったということで減らして調整していただきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月20日 21:10 かわちゃん.likes.AD ...さん
  • 諦めてクラッチ交換

    半年ほど前からクラッチが滑っても騙し騙し乗っていた。 先日のスクールの帰り登り坂でだだ滑り。諦めて交換するに至りました。純正ではなくバーネットをチョイス!国際宅配便の代金いれても、純正より安い。 クラッチカバーが頑固😣 なのでエキパイ外して、垂直方向にハンマーで打つべし打つべし! ここまでに1日 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年6月30日 17:37 えんとつさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)