ドゥカティ スクランブラー

ユーザー評価: 4.66

ドゥカティ

スクランブラー

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - スクランブラー

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • タイヤを交換しました♪

    エンジンオイル&オイルエレメント交換と合わせてタイヤも交換w 溝はまだ残っていましたが、3年以上経過して、硬化して来た感じがあったので交換しました。 銘柄は迷いましたが、結局、店主おすすめのミシュラン ロード5にしました♪ サイドには全く溝がありませんが、これでもツーリングタイヤですww 交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月11日 19:21 にぢまるさん
  • 空気圧を調整しました

    先日の通勤帰路で違和感があったので、タイヤの空気圧をチェックしました。 やはり下がってたので、調整しました。 F:210kpa R:260kpa 今日は乗っていませんが、今年は雪も遅めなので、まだまだ通勤に使えそうですww 走行距離:4728km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月6日 17:40 にぢまるさん
  • ブレーキレバーの曲がり修正

    あー、やっちゃいました。 立ちごけでレバーが曲がってます。 が、このくらいなら修正できそうなのでやってみます。 ウェスで巻いて、でっかいメガネでクイっと。 オフロードバイクではちょくちょくやってましたが、ひさしぶりですw 問題ないレベルまで折れずに戻せました。 当分はこれで過ごします(゚∀゚)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月9日 19:24 にぢまるさん
  • チェーンを交換しました

    チェーンがサビサビしてきてたので、交換しました。 この写真では既に新しいチェーンが着いていますw 走行距離:6382km 交換前の記録です。 ノーマルチェーン。 サビが進行しておりますね( ̄▽ ̄;) 交換後がこちらになります♪ 黒いですww が、グリスまみれです(^◇^;) 使用チェーン:RK ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月16日 16:43 にぢまるさん
  • タイヤ空気圧を調整しました

    暖かくなったので、ざっと水拭きして、タイヤの空気圧調整しました。 そして、試走にww セパハンはかっこいいですが、やはりじわじわ腰に来る…_(-ω-`_)⌒)_ F:210kpa R:260kpa

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年3月27日 16:38 にぢまるさん
  • 【リコール対応】フロントブレーキマスターシリンダーのピストン交換しました

    3月上旬に、フロントブレーキマスターシリンダーのリコールが出ていたのですが、今日やっと、交換してもらいに行きましたw 最悪の場合、ピストンが割れることがあるらしいですが、そんなことになったらコワすぎますので( ̄▽ ̄;; 走行距離 1869km 外観上は全く分かりませんww が、対策済みです♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月9日 21:07 にぢまるさん
  • 空気圧の調整をしました

    空気圧チェックしました。 前後とも少なくなってたので、フロント230kpa、リア260kpaに調整しました。 暖かくなってきたのでうずうずしますねww 走行距離:3713km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月5日 17:40 にぢまるさん
  • 諦めてクラッチ交換

    半年ほど前からクラッチが滑っても騙し騙し乗っていた。 先日のスクールの帰り登り坂でだだ滑り。諦めて交換するに至りました。純正ではなくバーネットをチョイス!国際宅配便の代金いれても、純正より安い。 クラッチカバーが頑固😣 なのでエキパイ外して、垂直方向にハンマーで打つべし打つべし! ここまでに1日 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年6月30日 17:37 えんとつさん
  • タイヤマーカー塗り塗り大作戦!

    前からやりたかったタイヤマーカー塗りに挑戦しました。 施工は初めてな事もあり結構苦労したけど、満足行く仕上がりになりました。 やってみてわかったこと ・二度塗り以上するべし! ・縁も塗るべし! ・汚れてもいい格好するべし! ・失敗してもいつか落ちるので焦るべからず! ・地味な作業を楽しむべし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年2月21日 13:45 しおらっきょさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)