フェラーリ その他

ユーザー評価: 3.88

フェラーリ

その他

その他の車買取相場を調べる

整備手帳 - その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • F40 ①プラモデル製作開始

    16年ぶりにプラモデル製作を始めます。 作るのはコレ! 20年以上前のキットをヤフオクでGET! フェラーリF40 私的No.1カーです。 フジミ 1/16 スケール 236パーツもあるのか(^^;) フジミ製は初めて! 実はF40マニアなだけに、プラモデル製作はこれで3台目になります。ただ過去 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年2月19日 14:04 ユカタンさん
  • F40 ④石川島播磨重工業

    ペーパー掛けも飽きたので(笑) エンジンを組み立てる。どうせ全部シルバーで塗っちまうので組んでよし! F120A V8DOHC4バルブツインターボ 2936cc 478hp/7000r.p.m 58.8kg-m/4000r.p.m エンジン組んでると構造がいろいろとわかって面白い。へーっ!こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年2月22日 23:22 ユカタンさん
  • F40 ②どのF40?

    F40はフェラーリ創立40周年を記念して、故エンツォ・フェラーリ自身が陣頭指揮を執って開発されました。発表時の生産予定台数は400台でしたが、生産開始時点で950台に拡大され、最終的には1300台余の出荷が確認されています。 F40 1987年 発表(プロトタイプ) 1988年 生産開始(前期モデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年2月20日 21:58 ユカタンさん
  • F40 ⑥下地作りが続くよどこまでも

    ボディパーツの下地作りが続きます。 ひけやパーティングラインをひたすら耐水ペーパーで平らにしていきます。 例えばこのリアアンダーカウル。 パッと見、問題なさそうでしたが、軽く耐水ペーパーでこすってやると・・・こんだけ面がうねっています。 400番→600番できっちり平面を出した状態です。(紙やすり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年3月2日 00:12 ユカタンさん
  • F40 ⑪内外装パーツの塗装

    今週も小雨が降ったりしていて、フェラーリレッドの塗装は見送ることに。しかたないのでほかのパーツを進めます。 リヤグリルは金属メッシュを貼りました。ウインカーとテールランプは表裏からメッシュを挟むように接着。 ちなみにウインカーが外側が標準仕様。コーンズが正規輸入したF40は日本の法規でウインカーが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月1日 23:18 ユカタンさん
  • F40 ③組み立て前の下処理

    パーツが236個もあると、ランナーからニッパーでパーツを切り出しゲート処理をするだけで大変なんだな、、 でニッパーで0.3mmくらい残してカット。ここでギリに攻めすぎるとえぐれちまうことも。 写真はゲート処理をOLFAのアートナイフでしてるところ。少しずつ削って仕上げは1000番の紙やすりで仕上げ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年2月21日 23:03 ユカタンさん
  • F40 ⑬シートの取り付け

    週末ごとの雨でボディはフェラーリレッドの塗装に入れず(>_<) 先に内装を完成させました。 バックシェルをカーボンケブラー塗装した後、マスキング。それからサフ→フラットレッドで塗装しました。生地の質感を狙って粗目に塗装。実車の生地はノーメックス製。消防士の防火服に採用されているデュポン社の難燃素材 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月6日 21:34 ユカタンさん
  • F40 ⑦ぼちぼち塗装へ

    組み上がったパーツから塗装開始 シャーシーはセミグロスブラック エンジンはいったんグロスブラックを塗ってからの、、、 クロームシルバーを薄めにブラシ 下地にグロスブラックを塗ったほうが輝きが良くなります。(シルバーを厚く塗るなら必要ない) その他木っ端パーツもブラッシング 内装工事にも着手ww フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年3月5日 23:49 ユカタンさん
  • F40 ⑧speedline×PIRELLI

    キットのメッキがいい感じだったので、そのままいけるじゃん!と思いましたが、ひとつだけ写真のようにメッキムラが・・・(T_T) はい!ドボン決定~ 次亜塩素酸ナトリウム(ハイターね)に浸けてメッキを剥がします。30分でほぼ剥がれます。 わずかに残ったメッキは超音波洗浄機で剥離します。 クロームシルバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月7日 23:31 ユカタンさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)