フィアット 500C (カブリオレ)

ユーザー評価: 4.42

フィアット

500C (カブリオレ)

500C (カブリオレ)の車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - 500C (カブリオレ)

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 今頃❓夏タイヤのお手入れと収納❗😅

    大晦日を前に汚れた夏用タイヤをこのままで年越しするのも気がかり…❓😥そこで夏用タイヤの清掃メンテナンスを行い地下駐車場物置に収納しました😊 綺麗になったタイヤ4本です✨✨✨✨ 特に前輪2本はこの通り真っ黒に汚れていて私のずぼらさ手抜きがわかってしまいますね😥 使用薬剤はホイールクリーナー&コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月30日 10:24 本田家のしば犬君(旧チンクの ...さん
  • アルミホイールセンターキャップを交換しました!

    こんにちは!スタッドレスタイヤとの交換前にアルミホイールのセンターキャップを交換しました。以前は「500」ロゴでしたが1枚紛失した為、新規購入して張り替えました。 「Fiat」ロゴが結構目立ち、足元が引き締まります。 アルミホイール購入時についていたものは同色のシルバー色で目立ちません、但し新規購 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月2日 11:19 本田家のしば犬君(旧チンクの ...さん
  • 無印バルブキャップを「Fiat」ロゴ入りに交換しました❗

    こんにちは❗12月に入りスタッドレスタイヤ交換前にタイヤのバルブキャップをメルカリで買い換え装着しました😊内部は電錆(異種金属接触腐食)防止の内部ゴムパッキン入りで安心です😊 「Fiat」ロゴが小さくても🚗の足元にインパクトが有りますね🤩🤩🤩 無印のバルブキャップは何となく寂しい感じ❓ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月1日 11:44 本田家のしば犬君(旧チンクの ...さん
  • ホイールボルト交換&ハブ側修理(前回の続き)

    前回ホイール交換を行った時の不注意で、ボルト舐めとハブ側のホールを潰してしまったトラブルがありました。 その日の夜にファンネルオートに預け入院しました。 んで翌日の9:30に修理終了の連絡があり、借りた代車の20プリウスに乗って妻が自分の車を受け取りに行きました。 妻が何も考えずにそのまま家まで帰 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月25日 16:27 CuteMenさん
  • パンク修理キット確認

    充電剤の期限で車検に通らないこともないですが、お初にお目にかかります(をぃ パッケージのプチプチを破きませんでしたが、日本向けではなく元々の装備品ですかね。 1年前に正味期限切れでした。 タイヤもホイールも汚れるし、JAFを呼んで使わないのを基本に思っておきます。 トランクマットのRivaマホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月27日 22:33 のぶりんこさん
  • タイヤのお手入れと清掃

    基本的に雨天時は乗らないのですがコーティングして有るとは言え、アルミホイールの汚れも目立つので拭き取るついでにタイヤもスプレーワックスでお手入れする事にしましたが、以前投稿していますが現在3種類のタイヤワックススプレーを持っていますので違いを今回は2本試してみる事にしました。 これは増量タイプでお ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月22日 10:21 本田家のしば犬君(旧チンクの ...さん
  • ホイールキャップからセンターキャップに

    フィアット純正(PANDA用)のセンターキャップが手に入ったので、早速テッチンに戻しました。 周りをボディ同色にペイントしたホイールキャップも気に入っていました。 やっぱりこのスタイルがベストです。ホワイトリボンが際立ちます。 TOCOTと同じスタイルになりました。 185/65/14のタイヤのム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月19日 09:49 ALPIN★JETさん
  • 何と2.9‼勘違いだった、タイヤの適正空気圧(◎_◎;)

    購入時以来、チンク500ctwinair0.9の乗り心地が今一で16インチが災いしているとの判断。更に空気圧も甘いようなので、今日7/12ガソリンスタンドに寄ったついでに空気圧を見てもらった結果、何と逆?2.9も4本全てに入っており、前を2.3後ろを2.1に減圧してもらい様子をみる事に・・・このス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月12日 13:36 本田家のしば犬君(旧チンクの ...さん
  • ツメを折らずにセンターキャップを外しましょう♪

    Dラーさんの点検でツメを折られ、、、 ˘•ω•˘ ).。oஇ それ以来、Dラー預けになる前には、自分で外してから預けてます(笑) 担当営業さんは 「ウチのメカニックでも折るのに、折れない外し方なんてあるんですか⁉︎ どぉやっているんです??」 って言っていたので、過去車両からやっているオイラの ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2020年2月23日 09:17 みゅ~1さん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)