フィアット 500C (カブリオレ)

ユーザー評価: 4.42

フィアット

500C (カブリオレ)

500C (カブリオレ)の車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - 500C (カブリオレ)

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • OBD2ヘッドアップディスプレイ マルチメーターを付けてみた 動画あり

    せっかくのツインエアターボなのでブースト計が欲しくて、 FIAT500C(3代目前期型)にヘッドアップディスプレイ(OBD多機能メーター)を取り付けました。 対応車種が、輸入車:2010年9月以降発売車種となっていたので、3代目は2007年発売だったので心配でしたが、2012年式ツインエアには問 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2021年2月14日 18:07 ちくでん@FREEDさん
  • ブースト計取り付け♪

    エンジンルームはカプラー差し込みだけのカンタン取り付け♪ 室内ブレーキペダル奥から穴開けして、配線通して変性シリコーンでコーキング処理♪ 室内配線は割愛(笑) 整備手帳アップしてくれた、魂Zさんのページをご覧ください^ - ^ オイラが追加メーターを付けたくても躊躇していた要因のひとつ、、、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年2月9日 18:31 みゅ~1さん
  • ブースト計取り付け(車内編その②)

    大変見ずらいですが、このように分岐しました。 一番右上は実はどこにもつながっていません。白色の配線がヘッドライトスイッチに対応して減光する仕様らしいのですが、このポジションだと常時減光してしまうので、つなげず、そのままにしています(性格でるなぁ) このような形でハンダ付けしました。 黄色は例のエン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年2月8日 19:41 魂@さん
  • ブースト計取り付け(車内編その①)

    エンジンルームから車内に配線を引き込みましたので、各種電源をとってメーターを動かします。 しかし、これが全然わからなかった。 なにせ電装関係は素人そのものなので。説明書もここに来ると急に曖昧になっていたので、大変でした。 ヒューズボックスから電源をとるので、必ずFIATの説明書を手持ちにして確認 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年2月8日 19:20 魂@さん
  • ブースト計取り付け(エンジンルーム編)

    ご依頼もありまして、上げていなかったターボ計のDIY取り付けをアップします。 記憶が確かでないところはご愛敬で(;^_^A まず第一段階で、エンジンルームにコネクターを取り付けます。 各種取り付けるところがわかる説明書があるので、従いましょう。 見ずらいですが、エンジンルーム内、白囲いの部分がコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年2月8日 18:46 魂@さん
  • ブースト計のホルダー作成

    会社の机にずっと置いていたこの時計を使ってゲージホルダーを作ることにしました。 まずは素組み。 ブーストゲージはひとまわり小さいので、その差を埋めてあげる必要があります。 ホームセンターを物色して見つけたのがコレ。 その名は「イスキャップ平置黒丸」そのまんまです。 こいつを楕円に切って、ゲージにか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月25日 00:57 _m_a_s_a_k_i_さん
  • ブースト計設置動画あり

    長い道のりだったブースト計装着への道。 結論だけを8コマにまとめてみました。 難易度を「上級扱い」にしたけれど、上級というよりは「思い入れMAX」って意味合いです。「なんとしてもブースト計つけたい」って人にしかお勧めできません。挑戦するひとは、センサー取付の自己リスクをご理解の上どーぞ。というか誰 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年4月25日 00:19 _m_a_s_a_k_i_さん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)