フィアット その他

ユーザー評価: 4.37

フィアット

その他

その他の車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - その他

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • 補強

    走行距離:85,485km クランクケース内圧を逃す仕様にして効果を満喫してました。 ぼちぼち大丈夫そうなので高速でロングテストしようかと思った矢先にトラブりました…。 レベルゲージと同様に引きバネで抜けないようにしていましたが、差し込みの長さの違いもあり、傾げるような感じでシリコンの栓が抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月11日 17:39 kita_fiat500lさん
  • 久しぶりのエンジンスタート (フィアット デュカト))動画あり

    海外赴任している私。 また数ヶ月、エンジンをかけることができませんでした。 いつも最初のエンジンスタートはドキドキして身体に悪い。きっとこういう時って血圧も高いんだろうな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月21日 17:29 帰国オヤジさん
  • デュカトのオイル漏れ補修(整備編)

    いよいよ、漏れの原因のオイルシールフランジを外してみました。 表側、オイルまみれ~! 裏側にはシートガスケットが残っていましたがパリパリに劣化していました。オイルシールのラバー部も柔軟性無く触るとポロリと砕けました。 本体側、シャフトに損傷は無い事を確認。 単身赴任中にDUCATOに着いて調べたら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月6日 05:11 帰国オヤジさん
  • デュカトのオイル漏れ補修(分解編)

    セルモーターを前回交換して1発始動して、大変元気なDUCATO230 2.5 です。 しかし30秒経たない内にオイル漏れが発生します。 正直ダダ漏れです。 早速、エンジン裏を覗いてみました。 やはり、クランクシャフトのフロント側から、オイルが滴っていました。 いよいよ漏れ補修の作業開始です。 車体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月5日 23:23 帰国オヤジさん
  • オイルレベルゲージの抜け止め

    諸先輩の記事を見て最近緩くて気になっていたオイルレベルゲージに抜け止めを施してみました。スプリングは線径0.9mm、自由長50mmのステンレスばねです。カラビナは航空機のCautionタグを意識して赤を選択(これしか手持ちが無かったので後付の理由なんですけどねw)根本はこれも手持ちの緑色のねじりっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月8日 06:29 sibainu3003さん
  • 走行距離182582キロ、エンジンマウント交換

    振動と音が大きかったウレタンの強化エンジンマウント(黄色のもの・非常に硬い)から、fiat純正エンジンマウントへ交換。振動と音がおさまり、普通に乗れるようになりました。エンジンを少し吊るし、空間を空けて、交換したそうです。写真は、外した強化エンジンマウント。 入手がきわめて困難だった、fiat純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月21日 07:39 TedTedさん
  • 走行距離173220キロ オイルシール交換、ブロアモーター交換、冷却水漏れ修理。

    カムシャフトオイルシール交換。エンジンオイル補充。 ヒーターケース脱着分解し、ブロアモーターを交換。エアコンガス補充。 冷却水漏れのため、バンド交換。LLC補充。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月27日 15:34 TedTedさん
  • 走行距離166000キロ アイドラープーリーベアリング交換

    エンジンから白煙が出た。アイドラープーリー故障が原因。輸入を試みたが、アイドラープーリー2個の見積もりで予算オーバーで断念。その後、。アイドラープーリー分解後、ベアリング交換で修理できた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月1日 15:43 TedTedさん
  • 走行距離152800キロ タイミングベルト交換

    タイミングベルトが切れて、タイミングベルト交換。一般道を走っていて切れ、レッカー。高速だとだめらしいが、SOHCシングルカムでなので、エンジンjは大丈夫でした。ベルト交換で直りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月1日 15:12 TedTedさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)