フォード ブロンコ

ユーザー評価: 3.83

フォード

ブロンコ

ブロンコの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ブロンコ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • パワステホース高圧側の交換

    パワステオイルの減りが早く、オイルを補充しながら乗っていたのですが環境にも良くないと思い、ひとまず高圧側のホースを交換しました。カシメの部分とナットの部分があやしいです。エアクリーナー周辺を外して作業しやすいようにします。 オイルを抜いてからスマートに作業したかったのですがうまいこといかず、めんど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月25日 18:14 Hiroyuki uさん
  • EGRバルブ、センサー交換

    EGRバルブとセンサーを交換しました。 たまーにエンジンが暖まっている時にエンジンをかけるとアイドリングが不安定になる事があり、なんとなく交換しました。 次はバキュームラインのホースも全て交換したいです。 新旧比較。旧の方はFord純正?これまで1度も交換してないのかな? 中は若干オイルで汚れて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月7日 06:29 Hiroyuki uさん
  • 今度はエアコン。(去年)

    今度はエアコン逝きました。 ガス漏れみたいです。 しかもコンプレッサーから。 またまたセカイモンでエアコン一式注文☆ コンデンサーは近所のラジエター屋さんにオーバーホールお願いしました(^-^) ほんまは新品欲しかったけど冬にラジエターセカイモンで買ったら本体9,000円で国際送料16,000円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月5日 09:57 bronkenさん
  • バキュームホース交換

    バキュームラインのホースを軽く触るとボロっと粉々になりました。 アマゾンで4mmシリコンホースを購入し交換します。 下記リンクを参考に4mmシリコンホースを直接差し込みました。 根元まで追うのを断念した2本のホースは劣化が激しくない部分までカットして4mmシリコンホースを被せるように突き刺しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月15日 19:23 Hiroyuki uさん
  • ベルト&テンショナー、デスビキャップ、その他メンテ

    ベルトとテンショナーを交換します。 テンショナーのプーリーにレンチを掛け、 グイっと引っ張ってベルトを脱着します。 このタイプのテンショナーは張り調整が不要なのが良いです。 手前が交換する新品部品です。 共に純正部品ながら、プーリー部が樹脂から金属になるなど、材質に若干の変更がありました。 元々は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月7日 00:52 honu leleさん
  • ベルト交換

    エンジン始動時にキュルキュルとベルトが鳴いている音が聞こえました。ベルトを見ると劣化で割れていました。ベルトを交換します。ベルトはいつものo'reillyで$32.00でした。 ボンネットを開けるとベルトの外し方が載っています。図のようにテンションを緩めてベルトを外します。 新しいベルトに交換しキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月1日 17:49 Hiroyuki uさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)