フォード マスタング クーペ

ユーザー評価: 3.9

フォード

マスタング クーペ

マスタング クーペの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - マスタング クーペ

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • キャリパー塗装

    キャリパーをイエロー塗装してみました。 塗料は3000円ぐらいの専用品を使いました。ハケも付いてて中々使いやすかったです。 気持ちマスキングして清掃して脱脂して絵の具のように薄く塗り重ねました。 裏側は見えないし塗りにくいので塗ってません。 ビフォー アフター やっぱブレーキもいつか変えたいなぁ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月22日 04:06 ウリャさん
  • ステンメッシュに交換

    ブレーキローター交換時にブレーキホースをRussell ステンレススチール ブレーキホースに交換 取り付け後の画像しかないです。 こんな感じに。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月6日 15:22 ZINMUさん
  • リアブレーキローターのアップデート

    純正のリアブレーキローター 外す時の画像が無く申し訳ないです。 これを14inchのローターに 並べると純正の小ささがよくわかります。 購入したローターにセットで入っている このブラケットでキャリパーの位置を変えるので、純正のキャリパーがそのまま使えます。 装着。 完成です。 こんな感じになりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月30日 21:53 ZINMUさん
  • ローターを手直しします💡

    前回予告した手直しします😀 予想通り、塗膜が厚いせいでこんな状態に💦 ホイールナットが緩みます😅 右手を膝で固定してローターを回し、カッターで切れ込みを入れて剥離します😀 ペリペリと気持ち良く剥がれます(笑) それにしてもとんでもない膜厚です😅 除去する直径はスペーサーより1ミリ大きいく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月27日 10:06 FUJI丸さん
  • ブレンボにします✨

    はるばる海を越えてブレンボがウチに来ました✨ お金が有れば前後ウィルウッドにしたかったんですが😅 赤にペイントされてるのは気に入らないけど、ローターが気に入ったんでポチっと(笑) まずは塗装を剥ぎます✨ 色々な道具や溶剤を使って完全剥離後に塗装~ 色々考えた結果、塗料はフォリアテックのネオンオレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月14日 23:24 FUJI丸さん
  • ブレーキキャリパー塗装

    ブレーキキャリパーが年季の入ったコンクリートみたいな色なので塗装します。(^^;) 写真は塗装途中です。 CX-5の時も使用したmiyakoのディーアップコートのシルバーを塗ります。 筆で簡単に塗れるのでオススメ。筆が付属してますが、細かい所をキレイに塗るのに細い筆を用意すると良いと思います。 ① ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月18日 00:57 野良馬飼育員さん
  • ローター交換

    リヤローターが割れたので STOPTECHに 交換。 ついでに、 フロントも GiroDiscの2ピースに 交換。 さらにホースもGOODRIDGEに。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月10日 00:35 denkiさん
  • ACDelco Fのみ

    今までは純正のブレーキパッドを使用していましたが、今回はACDelcoをチョイス! 形番 内容はこんな感じ♪リアはまだたっぷり純正のが残っていたので今回はフロントのみ交換です。 ブレーキの利き具合ですが、純正と特に変わりなく、普通でした。 後は何キロぐらい走ってくれるか気になるとこですね♪ ヤフオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月24日 17:53 エレ1969さん
  • ブレーキディスクの錆

    ディスクのハット部の錆を塗装します。機能的には問題無しなんですが気になります。耐熱黒ペイントを筆でぬりぬり、タイヤを外さず寝転がりやります。キャリパー部は少しクルマを動かして塗ります。小さなところですがいい感じです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月21日 07:12 マスタングさん

フォード マスタングに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)