フォード マスタング クーペ

ユーザー評価: 3.9

フォード

マスタング クーペ

マスタング クーペの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - マスタング クーペ

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ドアライニング剥がれ補修

    前回補修しなかった部分が剥がれてきた 優しく、丁寧に、掃除した後で(ここ大事) 強力スポンジ両面テープを短く切って張り込む 完成です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月15日 09:31 マスタングさん
  • インパネのラッピング

    いよいよ納車が近くなって来ましたが、じっと待ってられないので内装のラッピングも進めて行きます😊 内張り剥がしも要らず素手でパパッと外していきます。 運転席側のライトのスイッチが付いたパネルだけ7㎜のソケットでネジを1本外す必要あり ラッピングフィルムを大きめに切って貼ります。 最後にエアコンの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月24日 19:36 DaybreakS550さん
  • US Bullitt ウロコインパネ メータークラスターパネル自作加工

    ブログにて工程をシリーズでアップしていますが整備手帳なるものを書いたことがないのでここにも綴ってみます。 マスタングGTのアルミ横ストライプトリムを唯一2008~2009 US Bullittに採用されたアルミウロコパネルに交換したかったがメータークラスターパネルのみ製造中止で入手不可の為、中古 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月9日 21:06 ホーブさん
  • A/C Vent Trim

    AMERCAN CAR CRAFT A/C Vent Trim 購入しましたが、つけておられるオーナーさんがチラホラ伺えましたので、捻くれ者の自分は、ちょっと工作をしてみて飽きたら、購入したコレを使う事にしました。 これが、元々の吹き出し口です。 オレンジのヘアライン調のラッピングシートを購入し、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年1月9日 16:57 ☆fumi☆さん
  • マスタングドアトリム剥がれ

    今度は助手席側のドアトリム剥がれです。 薄い両面テープを使ったのが悪いのか失敗 それとも暑さのせいか? 涼しくなってから再トライ(≧∇≦)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月8日 08:49 マスタングさん
  • 内装張り替え

    インパネバラしてひたすら貼っておりこむ作業およそ5h... 理想通りになりました( *`ω´) まだまだスエード生地余ってるのでステアリングとスイッチ系はまた今度します(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月9日 13:24 こへたんぐさん
  • ラインメーカー?

    友達とドンキに行った時にこんなものを購入 もう開けてしまってるw ニードフォースピードの映画を見た時にこれに憧れていて配線とかできんしなーっと思ってたから良いもの発見! 作業はパッケージの裏面どうりに付属のヘラで押し込んでいくだけ〜 マスタングはもともとここがすぐに剥がれるから心配… とりあえず3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2015年1月15日 17:34 MIZUKIchiさん
  • ドリンクホルダー断熱

    コンビニで買ったポッキーがジュースホルダーに入れておくとものの数分で一塊になってしまうため多少なりとも改善しようかとビリオンのスーパーサーモヒートシールド(要は断熱材)をチョイス。5.0のMT車だけとは思いませんが長距離運転しているとミッショントンネルからの放熱がすごくなりませんか?甘党でドライブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月24日 08:48 マスGTさん
  • 自作プッシュスタータースイッチ

    雰囲気作りのためにカップホルダー一つ潰して作りました。 当然キーレスじゃないんでキーをONまで回して使う必要があります。 キーがONになるとリレーが動いてACC電源がトグルスイッチに流れます。 誤作動防止のトグルスイッチをONにしてからプッシュボタンを押すと、リレーが動いてイグニッションの電源が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月21日 15:24 くにますさん

フォード マスタングに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)