フォード マスタング クーペ

ユーザー評価: 3.9

フォード

マスタング クーペ

マスタング クーペの車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - マスタング クーペ

トップ エンジン廻り 燃料系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • KURE パーフェクトクリーンDX投入

    冬季は出番が少なくなるので、燃料劣化予防に酸化防止剤入りのパーフェクトクリーンDXを添加しました。 キャップレス給油口(と言っても鍵付きの蓋が付いてますが…)のため、ノズルファンネルを使用して投入です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月20日 16:36 harvest67さん
  • KURE パーフェクトクリーンDX投入

    給油時にパーフェクトクリーンDXを投入しました。 走行距離が短いので、主にガソリンの劣化防止目的での使用です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月19日 20:31 harvest67さん
  • KURE パーフェクトクリーンDX 添加

    冬季は走行距離が少なくなることから、燃料の劣化防止のため、酸化防止剤&防錆剤配合のパーフェクトクリーンDXを添加しました。 これも使うの初めてかも?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月2日 17:48 harvest67さん
  • RISLONE ガソリン燃料系統トリートメント使用

    マスタングの給油時にリスローンのガソリン燃料系統トリートメントを添加しました。 洗浄や潤滑コーティングだけでなく、ガソリンの劣化防止効果もあるようなので、走行距離の少ない車に入れるのも良さそうです。 しかし、コロナはいつになったら収まるのか(´ω`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月28日 21:11 harvest67さん
  • マスタング突然死、、動画あり

    ブログで2回にわたり経緯をあげましたが GWもあり1ヶ月が経ちフォードサービスディーラーから引き揚げてきました。 結果ですが「原因不明」? そもそも、あれだけかからなかったのに 積載車に載せる段に奇跡的にかかったエンジン。 降ろす時はもとよりその後1度もかからない事は無くエンジンチェックランプが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月18日 23:12 ftruxさん
  • 効果やいかに(^^)

    入れてみよー(^^) 効果やいかに(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 12:07 hagerさん
  • エンジンチェックランプ点灯 P0442

    走ってたら突然エンジンチェックランプが点いたので、手持ちのをSCT x4をOBDⅡに接続してエラーコードを見てみる https://minkara.carview.co.jp/userid/1725070/car/2951729/6466114/note.aspx P0442というエラー Eva ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年1月29日 20:54 onkunさん
  • O2センサー交換

    走行中にエンジンチェックランプが点灯し焦りました。 取り敢えず、無理を言って地元で診断機を持っているショップさんで原因を詳細しました。 加熱式O2センサ ヒータ回路 (バンク1 センサ2)とありO2センサー下側がお亡くなりになった事が分かりました。 これで、遠方のショップまで走行しても大丈夫な事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月28日 18:43 ☆fumi☆さん
  • STP Complete Fuel Line Cleaner

    今まで、STP Gas Treatment を使用してきましたが、今回初めて使用します。燃料ラインのクリーニングと燃費向上をねらっています。今後、年一回は使用しようと思います。 ガスタンクの水抜きにはこちらを使用しています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月13日 21:17 stang08-72さん

フォード マスタングに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)