フォード マスタング クーペ

ユーザー評価: 3.9

フォード

マスタング クーペ

マスタング クーペの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - マスタング クーペ

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • サードランプにLEDチューブ埋め込み

    テールをつぶつぶLEDから2015新型ルックの切り身テールに変えたため、サードライトのつぶつぶが気になったため加工 まず配線切って分解 元の配線に割り込ませてカプラーオン仕様に! そして点灯! カメラでは違いが分からなかったので自己満足として写真のUPはやめときます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月20日 21:57 でふぶりさん
  • ウインカーバルブのステルス化

    前からオレンジ色が気になってたウインカーバルブ。。。 バルブに銀色のスプレー塗料を薄く塗っただけ。発光したときは塗らないときとまったく変わりません。ステルスバルブを買わずとも簡単にできますよ。まったく印象も変わるし♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月1日 00:09 yassakunさん
  • デイタイムランプが目的で…

    家に転がってたデイタイムランプ着けてみるか!でも目立たせたくないなーと塗装! マスキングしてー 塗装してー 脱脂したときの拭き残しが原因でマスキングしたとこ溶けてた( ̄□ ̄;)!! ボツです(T^T) で諦めるのも嫌でたまたま安くなってたLEDテープ購入!取り付け! (若干やけくそ気味www) は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年11月18日 01:24 でふぶりさん
  • ウィンカーLED化!初心者が作る物とは~①~

    今回初挑戦!自作でLEDを作成! 物理やってたけど、電気全くわからんかった。笑 まずは計算して抵抗値オームを出して、抵抗をかって、半田して…なんか簡単そうやないか思ってたら、抵抗値がさっぱり´д` ; とゆー事で、知人から教えてもらった石川町の雑居ビルの1フロアにこじんまりとやってる電装(PCとか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月21日 20:25 キングゴリラさん
  • ODスイッチ移設

    とっても使いづらいODのスイッチを手前に移設してみました。 純正は何であんなに離れているのでしょう? シフトレバーも何気に遠い気が・・・。 ということで、汎用のスイッチを使って、届きやすい場所に 移設してみました。 慣れれば操作しやすいかも♪ 赤いポッチがODスイッチです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年2月26日 18:32 すずたいさん
  • スイッチ増設ウッシッシ

    せっかくバンパーを外したのでサイドマーカーのスイッチを増設しましたムード フロントから室内へ芽 カバーしたのでバレない?!ww 足元から室内へ引き込みチューリップ グローブボックスの中にスイッチ装着ウィンク スイッチONでこの状態ひらめき ついでにリアのサイドマーカーのスイッチも増設さくらんぼ トランクの㊧隅に出してありますクローバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年6月13日 15:19 *hi-ro-ko*さん

フォード マスタングに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)