フォード マスタングSVTコブラ

ユーザー評価: -

フォード

マスタングSVTコブラ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - マスタングSVTコブラ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換塗装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエーター&リザーブタンク交換

    年末から続く冷却水周りのトラブル。 ゴムホースの劣化やホースバンドの不具合など、作業をしては別のトラブルが発生し、更に作業…の繰り返しでした。 今回はラジエーター。 数年前に代えた社外のオールアルミ2層のものですが、そこに穴が空いているらしく、サーモが開いてラジエーターに冷却水が周り出す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月12日 08:20 kun-chiさん
  • ラジエターホース交換

    数年前にラジエターホースを純正のゴムから汎用のフレキシブルアルミパイプに交換しました。 エンジンやラジエター、サーモスタットなどとの接続はゴムのホースを使い、ホースバンドで締めることで圧に耐えるようになります。 季節の変わり目などに(ゴムの柔らかさが変わるため?)増し締めをする必要がありますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月13日 19:04 kun-chiさん
  • ウォーターポンプ交換

    まだ不調になった訳ではありませんが、20年経過したウォーターポンプを交換しました。 写真は新品のポンプ。 携帯カメラのレンズが傷だらけでモヤが掛かったみたいになっていますが…。 ラジエター下のコックを外し冷却水を抜きました。 車体を浮かせた方がやりやすいんですが、フロアジャッキは持っておら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月12日 06:47 kun-chiさん
  • 電動ファン&コネクター交換

    20年間働いてくれた電動ファンとコネクターを交換しました。 電動ファンはアメリカのショップから、コネクターは輸入業者さんから購入しました。 コネクターはともかく、電動ファンが1万円強で手に入るとは、さすがアメリカという感じです。 (地球を約半周するので送料も同じぐらい掛かりましたが、そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月12日 06:29 kun-chiさん
  • 水温センサー交換

    20年選手の水温センサーを交換しました。 センサーのナット部分は19mmですが、奥まっているので使える工具が少なく、結局19mmの首振りラチェットレンチを購入しました。 熱が加わる部分なので、固着していましたが、木ハンマーで軽く叩きながら徐々に外しました。 新しいセンサー。 既にシールテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月8日 09:59 kun-chiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)