ユーザー評価: 5

ジレラ

ランナー FXR180

中古車の買取・査定相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - ランナー FXR180

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • かぶっちゃうのでとりあえずプラグをイリジウムに(前回かぶった時にはガスコンロで焼きました)

    右サイドのメンテ口からのアクセス 21mmのプラグレンチで取りました。 左は取り外した『BR9ES』 右がAmazonで購入した『BR9EIX(イリジウム)』 前ページと同じ 古いのはオイルが着いていました。 かぶるよな〜 で、とりあえずエアフィルタもおそうじ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月23日 20:56 Dips11-25改さん
  • 電磁燃料ポンプ化

    負圧ポンプと、負圧コックが老朽化してしまい、燃料供給が怪しすぎ、高速巡航中のエンジンストップなど命に関わるトラブルも発生したため、燃料ポンプを電磁化することにしました! ガソリンタンクから直接ホースをつないで、そのままサブタンクへつなぎます! 電動ウォーターポンプと同じ配線にすることにより、キ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年11月2日 07:41 Magnetoさん
  • ジレラランナー AZ FCR-062 燃料添加剤

    プラシーボか? 本当か? AZ FCR-062 燃料添加剤 300ml コスパ重視 入れにくい、バイク。 キャップ2杯。 またガソリン無くなったら入れる予定なので6mℓくらいか。 AZ FCR-062 2サイクル車は5リットル毎に5mℓらしい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月20日 14:00 R1250GS ADV + ...さん
  • 燃料ホース交換

    エンジンをかけるとガソリンがダダ漏れ。 ということで原因究明。 スクーターは外装外しが面倒です。 燃料ホースのポンプの差し込み部分が砕けていました・・・ 燃料ホース確保のため、徒歩数分の主治医のとこに。 近くで本当に助かります。 当然ながらありました。 必要な分だけカットしていただきました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月25日 21:11 かわぐちさん
  • 2019/03/30 燃料漏れはサブか?コックか?

    負圧コック なんか怪しいがコレと言った漏れがない。さぁ困ったな。 試しにデイトナの耐ガソリンガスケットを塗ってみる事にした。 差込部Oリングとタンクの怪しいヒビに塗ったが滲んできたので ダメ〜× 『両方替えちまえ』 オクで安かったた中古のサブタンクと負圧コックのセット 4stのVXR用と書かれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月25日 20:08 Marbo☆彡さん
  • 燃料センサーパッキン交換

    燃料は半分以上抜かないと(センサー下まで) センサーが外せませんので シュポシュポを買ってきた 給油口が狭くジャバラのヤツだと 奥まで入らなそうだったんで アストロのホースタイプにした。 タンクの下ホースからも抜けます。 ※ランナー初心者の方は要注意 給油口の中にネジが2本ありますが 上は取らない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月26日 18:03 Marbo☆彡さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)