ホンダ アコード

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

アコード

アコードの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - アコード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • ショックアブソーバーヘタリ確認

    16万キロを超えたのか フワフワして乗り心地が悪化してきました タイヤ毎にどれくらい車高に変化あるか 確認しました(ざっくり計測) ホイール中心にメジャーを起き 車高を計測 ガソリンは満タンです 右前 68.7 左前 68.8 左後 68.6 右後 68.5

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 16:08 てっしぃ~さん
  • エアバッグ破裂(2回目)

    アライメント予約してたので前日にホイール履き替えようとジャッキ上げたらパシューっと 120psiくらいでした ジャッキ上げて引っ張られる方向になるとは言え その程度で千切れてしまうとは... エアサス組んでから0Gでエア漏れチェック出来ないわよ? プレス耐久は高いみたいだけど...どうなんですかね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 12:49 Bori_BPMさん
  • ロアアームボールジョイントブーツ交換右側

    去年8月に左側を交換しましたが、右側も破れてました。 12月の車検では大丈夫だったので破れてからそれほど期間は空いてないはずですが、ステアリング切った時、前後に車動かした時キュっキュって僅かな音が聞こえてました。 油分の拡がり具合から1ヶ月以内の期間でもだいぶグリスは漏洩しちゃってますね 足回りの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 22:18 Bori_BPMさん
  • チェックバルブ追加

    みんカラには載せてませんでしたが 先日コンプレッサーを2機ともリバーランドのハイコンプタイプに交換したんでございますが、どうも無入力時(停車時)にタンク内のエア圧が下がりすぎる現象に陥りまして。 各所フィッティングやセパレーター、などチェックしても漏れが見つからず。 コンプレッサー→セパレーター間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月4日 14:46 Bori_BPMさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    ドライブシャフトブーツを交換しました。 ついでにフロントワイパーゴムの交換と、リアブレーキパットの交換もしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月12日 11:27 CL8改さん
  • ロアアームボールジョイントブーツ交換

    ブレーキ交換作業が終わって、ホイールを取り付けようと思ったら ホイール裏にグリスが付いてて ドラシャブーツかな?(ドラシャはストックある)と思って見てみたら まあめんどくさいロアアームのブーツが割れてました。 以前まとめて消耗部品を用意してあったので その場で作業開始。 ブレーキ付いてると重くて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月27日 13:07 Bori_BPMさん
  • フロントキャンバー起こし

    今まで純正加工品のアッパーアームでキャンバーをつけてましたが、サーキット走行もしなくなったし激しい走りもしないし、一番の目的はタイヤの片減りをなんとかしたいということで、キャンバー起こしという目的のアッパーアーム純正戻しをやりました。 純正アッパーアームは中古を買ってブッシュ交換して塗装してもらっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月20日 23:05 ryo1-CF4改さん
  • リヤショックからの異音

    以前からカーブの際、後ろからビンッと弦を弾いたような音が出てました。 サス取り付けてもらったKTSさん診てもらいましたが、こういう時に限って発生しないんですよねぇ。 ここが原因か分かりませんが、わずかながらにスプリング下部に擦れた痕があったので、とりあえずサイレンサーラバーなるものをかまして様子 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月24日 19:30 カマキリ♂さん
  • タイロッドエンドブーツ交換 その①

    4年前に劣化(ヒビ割れ)で交換しましたが、石でも噛んだのか、穴の空いてしまったタイロッドエンドブーツ。 11月にオイル交換している時に気づきましたが、それほどグリスの漏れがないので部品は用意していましたが、放置でした(^^; 今回はナックルをハンマーで叩きます。 4~5回の叩きで勘合が外れまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月1日 18:06 ゆきたかさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)