ホンダ アコード

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

アコード

アコードの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - アコード

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • 名義変更

    陸自持ち込みで作業なのか 車が引き取られていきました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月6日 20:00 Lunar Fuckさん
  • リコールの封書がきましたd( ̄  ̄)

    先週 ホンダ から(埼玉)からいきなりエアバッグのリコールの封書が来ました。 エアバッグが作動したら部品が飛び散って怪我するらしい・・・ 平成9年車にいまさらと思いつつダダなので近くのディーラーに行って来て今度の日曜に修理、交換の予約してきました(50分ぐらいらしい)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月30日 01:33 こっすいさん
  • 6ヶ月安全点検

    20140913 ODO:16758km MyDにて点検実施 点検内容 ・安全点検内容準拠 ・エンジンオイル(LEO SN)交換 ・サイドスリップ&ハンドルセンター確認調整 ・運転席側後部席ドア内張隙間調整 ・HID光量光軸確認 ・1→2,2→3速2000rpm以下での変速ショック確認 ・手洗い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月13日 13:50 ゆうちゃん@X1 20i M ...さん
  • 車検準備とユーザー車検

    まずは、2年前ギリギリ音量の音量で車検通過の無限マフラーを静音化しますw インナーサイレンサー装着の為のボルト穴の制作。 チタンって結構柔らかくてすぐに穴が空きました! バイク用のアルミ製バッフル板と、会社にあった2㎜厚の鉄パイプを合体してインナーサイレンサーの出来上がり♪ 重いですが・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月18日 23:36 ゆきたかさん
  • ばらしてばらして~

    ピストン洗浄終わり 部品が細かい・・・ これが、 ピョコピョコ 動いてるんだな・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年4月20日 10:59 momo-designさん
  • 助手席エアバッグリコール修理

    20180128 ODO:38862km 助手席エアバッグリコール修理に併せて、洗車・運転席ドアの異音・車検見積りを依頼 空気圧は窒素充填のため、タイヤ館で対応。 今回のリコールで助手席エアバッグは対策品になりましたが、運転席は未だに未対策… 万が一を考えると、本当に事故を起こせない、貰えないで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月28日 14:41 ゆうちゃん@X1 20i M ...さん
  • オイル交換

    遂に15万キロオーバーしました( ̄(工) ̄)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月23日 15:25 リョーセン@FG4さん
  • シャシダイ数値

    まずは「パワー曲線」です(*^^)v トルクが23.6と記載されていますが、これは7180rpm時点での数値であり、最大値ではありません。 ~3000rpmでグラフが数回下に落ち込むのは、videoを見ると分かりますが、SABスタッフの方が人為的にアクセルを緩めているからです。 カタログデー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年2月17日 12:04 くまなびさん
  • 運転席側後席ドア点検

    20140712 ODO:14897.9km MyDにて実施。 先日発覚した運転席後席ドアが車内から開けられないトラブルと併せて、運転席ドアノブ横の樹脂カバー(TSXだとシートポジションスイッチ)のガタつき点検。 ハンドルセンターとサイドスリップ調整、洗車を実施。 結果、詳しくはよく分かりませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年7月12日 13:39 ゆうちゃん@X1 20i M ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)