ホンダ アコード

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

アコード

アコードの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - アコード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • スエード貼り付け

    さぁ!お昼を回りました! 3m日没までSUNメータ! ダイノックと変わらない気がする^^ むしろスエードの方がスィート♪ 融通きく~ 質感はやばい 周りがへぼくなる^^; 作業中は手が奇麗じゃないと スエードが汚れるわふ 手間掛けてると日が暮れるっ中年! なんか楽しくなってきた 暗くて時間無いんだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年10月8日 22:42 +さくら院+さん
  • Honda Access DC5エンジンスタートスイッチ スイッチパネル加工

    1.コラム下のアンダーカバーを取り外します。 2.アンダーカバーのスイッチカバーを取り外します。 3.キットのスイッチカバーを仮合わせて当たりそうな部分をカットします。(注意:何度も仮合わせて少しずつカットしましょう 写真参照) 私は最後に3Mのダイノックシートでカーボン調にしました♪ (*´ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月30日 16:18 たげやんさん
  • 内張りちょこっとイメチェン♪

    これを裁縫道具店で150円位で買ってきて・・・ CL-1の移植した内張りが何となぁく物足りなくなってきてたので・・・ フロントとリアともに・・・ ちょこっとイメチェンしたというだけのお話です。。。 ただ、意外と満足度は高い。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年3月24日 17:49 taiyou☆★さん
  • ウィンドウスイッチ半殺し

    ウィンドウスイッチのライトが緑色なので赤に付け替えです パネル外して 蓋外して ビス4本外したら 下の基板もビス1個あるので外します なんか真ん中らへんにあります 2枚の基板は繋がってるので ちょっとめくって 斜めすぎて回りんねぇな ・・・このっ む( ゜- ゜)? 元あったのを外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月28日 22:02 パーでんねんさん
  • メーターのどうでもいいトコを光らせる

    初めてこんなん書きます。 んで、ただでさえ文が苦手(日本語自体苦手猫2)な上にイマイチまだここの使い方把握してないんで醜いと思いますがご容赦を。 っか、誰も見ないと思うので不定期気まぐれ日記のつもりでマイペースに行きます ちょいと前からメーターとエアコンパネルのLEDがチラツキ&切れていたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月23日 17:16 よんまいまにあさん
  • コインBOX LED

    まずコインのBOXを外して。。。今回はスイッチもつけました。 スイッチは今後コンソールBOXにもLEDをつける予定なのでつけときました。 夜になると何も見えないので使いがってを良くするためにと。 スイッチはこんな感じで。 はやくも完成。 簡単にできるので、夜不便を感じている方は是非。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月12日 23:12 チュンバさん
  • ドット・マトリックス・フィルム ライトスモーク貼り付け

    アコードのセンターコンソールの小物入れの色調が不満だったので、ヘッドライト用のドット・マトリックス・フィルムを使って色調を合わせました。 これが作業前の状態。 全く色が合ってません。 そこでドット・マトリックス・フィルムのサンプルをお友達のD-ラボさんから取り寄せました。 左がスモーク 右がラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月19日 16:59 せーちさん
  • DSホルダーつくったよ

    灰皿をぶっ壊しているため貧相な状態のセンターパネル。 これにDSLite用ホルダーをつけます(`ω´)グフフ ダンボールで型を作りそれより大きめでアクリル板をカット→仮合わせしつつシコシコとヤスリで削りリフィッティングを出します ※画像は大方フッティングがでたとこ さらにこれに既製品のDSLit ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月17日 21:22 Cloaさん
  • アコード版 ピカール化

    30ソアラのオーナーではある意味有名なピカール化 アコード(CU2/CW2)の純正コンソールパネルをコンパウンド・ピカールで磨きあげると こうなります 純正のザラザラした表面から艶々の表面に 好みもあると思いますが満足してます 一部 失敗が・・・ 磨き過ぎると下地が出てきますので注意 下地が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月2日 20:48 daidaiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)