ホンダ アコード

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

アコード

アコードの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - アコード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • キーレス追加

    購入時から、キーレスが1本しか無くスペアキーも無い上に、マスターキーが粉砕しそうなぐらい傷んでるので 追加で作成してもらいました。 鍵屋さんに。 CL9アコードの初期型は、ロック/アンロックで1ボタン、トランクオープナーの計2ボタンですが 施錠/解錠を独立ボタン、トランクオープナーの3ボタンの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月4日 16:19 IKZさん
  • エアコンコントロールユニットコンデンサー交換(友人より依頼)vol.4

    vol.3からの続き。 っで、最後の砦を前にC002の交換も無事完了。動作もオッケーです。 ではでは、『全集中!!アコードの呼吸!!』の如く気合い入れて最後の砦へ!! さぁ!!最後の難所C350とC400の交換です。 こちらも、2つ一緒に外してから順番に新しいコンデンサーを付けていかないと、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月28日 21:16 HONDAISMさん
  • エアコンコントロールユニットコンデンサー交換(友人より依頼)vol.3

    vol.2からの続き。 っで、C009の交換が何とか(汗)できたんで、続いて肩慣らしに簡単なところの、C106,C107の10μF2つをやっつけます。 っで、慎重にハンダ外して、古いハンダ吸い取って、キレイキレイしてハンダ付け。今度はアホな失敗はせずに完了です。 もちろん一つ交換しては、車輌に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月28日 21:14 HONDAISMさん
  • エアコンコントロールユニットコンデンサー交換(友人より依頼)vol.2

    vol.1からの続き。 因みに、持ち主さん、当初コントロールユニット修理中アコードのエアコン使えなくなっちゃうから、メルカリでジャンク品(たまに電源が落ちる)を購入して、それを修理して欲しいとの事で、初めにソレを送ってもらったのですが、開けてみると、とんでもない惨状を見る事に。。。 どうやら、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年9月28日 21:13 HONDAISMさん
  • エアコンコントロールユニットコンデンサー交換(友人より依頼)vol.1

    2021年09月28日 友人よりエアコンコントロールユニット修理のご依頼 友人のアコード少し前より、エアコンいれるて走行中しばらくすると電源が落ちるとの事で、どうしてもコンデンサー交換をして欲しいとの事で現車に付いてる不調のコントロールユニットを送ってもらい、コンデンサー交換してみる事に。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月28日 21:09 HONDAISMさん
  • コムテックレーダー探知機ZERO702V GPSデーター更新

    2020年10月16日 143070km ・コムテックレーダー探知機ZERO702V GPSデーター更新 コムテックは、オービスなんかのGPSデーターを無料更新できるようになってて、公式サイトからアプリをパソコンにインストールして、更新できますね。 っで、10/25は、法事でちょいと三重まで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月16日 15:57 HONDAISMさん
  • ECU配線配列図

    ECU配線配列図(SiR−T)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月18日 22:55 ミッチーさん
  • オートライト取付

    高速を一日クルーズするには、オートライトは必需品。 車体側の配線不明だったので、ショップで購入/取付を依頼。 トンネルの多い高速では、威力発揮!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月7日 20:54 ポム爺さん
  • vtecインジケータ取り付け

    vtecインジケータを取り付けます。 うろ覚えですが、確か赤い配線をACC、白をVTECソレノイド信号、黒をアースに接続しました。 VTECソレノイド信号はコンソール下のコンピュータの辺りにあります。 A'PEXiのホームページを参考にしました。 緑と黄色の混じった配線ですが、隣にもう一本同じ色 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年1月9日 19:48 haiperoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)