ホンダ アコード

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

アコード

アコードの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - アコード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • vtecインジケータ取り付け

    vtecインジケータを取り付けます。 うろ覚えですが、確か赤い配線をACC、白をVTECソレノイド信号、黒をアースに接続しました。 VTECソレノイド信号はコンソール下のコンピュータの辺りにあります。 A'PEXiのホームページを参考にしました。 緑と黄色の混じった配線ですが、隣にもう一本同じ色 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年1月9日 19:48 haiperoさん
  • 点いちゃイヤ!!(≧▽≦)

    衝撃とか何もないのにSRSの警告等が点きっぱに なっちゃった(゚ー゚;) 多分ご検知だろうということでSRSコンピュータの DTCメモリーリセットすることに!! ディーラーなら専用のショートカプラーあるけど、 DIYなのでクリップを加工してこんなの作ってみた☆ 電圧かかっててしびれちゃったらイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年3月11日 22:10 くらしん☆(〃∀〃)さん
  • MICS修理

    とりあえず外し 損傷箇所を見つけ つなぐexclamation×2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月28日 16:30 Cobackさん
  • エアコンコントロールユニットコンデンサー交換(友人より依頼)vol.3

    vol.2からの続き。 っで、C009の交換が何とか(汗)できたんで、続いて肩慣らしに簡単なところの、C106,C107の10μF2つをやっつけます。 っで、慎重にハンダ外して、古いハンダ吸い取って、キレイキレイしてハンダ付け。今度はアホな失敗はせずに完了です。 もちろん一つ交換しては、車輌に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月28日 21:14 HONDAISMさん
  • オートライト取付

    高速を一日クルーズするには、オートライトは必需品。 車体側の配線不明だったので、ショップで購入/取付を依頼。 トンネルの多い高速では、威力発揮!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月7日 20:54 ポム爺さん
  • USなボタン

    今日も天気が良かったので、 いつもの場所で車いじりを楽しみました♪ まずはクルコンボタンをバラシテ、 サンルーフボタンの横にくっつけようとしたら。。。 基盤が全く違いましたorz 機能は同じはずなのに、なんでだろう。。。? 仕方ないので、ボタンのみ移植。 イルミコントロールボタンも、 なん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年5月18日 21:26 Straubさん
  • どっちにつけようかな?②(続き)

    こんな感じ・・・。 なんだか、思っていたより暗めです(^-^:) ですので、取り外しました(汗) ドア開閉灯の方を今度は変更してみます。 純正の電球。 LEDに変更。 カバーをつけて・・・ にやり( ̄ー ̄) と、いうことで今回のこのLEDはドア開閉灯にしました(^-^:) ガーニッシュは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月1日 18:18 ブラック ウーロンティさん
  • 日本精機 Control Unit,Link Display取り付け

    油温、油圧、水温は管理したい所ですが、ズラリと追加メーターを並べるのはちょっと・・・と悩んでいた所、当時マルチディスプレイ式のLINK DISPLAYが発売された為、即購入。ホンダ車の純正メーターも日本精機製ですしね。 油圧、油温、水温はもちろんの事、エンジン回転数、速度も表示可能。エンジン回転数 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月23日 23:57 ユーラRさん
  • ネオン管の光量UP?!

    ホームセンターとかで売ってる耐熱のアルミテープを貼って、ネオン管の光量UPを狙います。 まだ夜に撮影してないので効果の程は『?』ですケド…。 グリルカバー?の裏に、こんな感じで貼っていきました。 ネオン管は二本設置してますが、一本はバンパー開口部用のでフロントバンパーウェイトの下に設置してありま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月20日 14:05 マイキー@マルコメ汁隊長さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)