ホンダ アコードクーペ

ユーザー評価: 3.97

ホンダ

アコードクーペ

アコードクーペの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アコードクーペ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ツライチ化(失敗編)

    18インチ8.5J+18に205/40履かせて5㎜のスペーサー。 まだ行けるんじゃねぇ? さらに3㎜のスペーサー入れてみた。 見た目はいい感じ。 でもリムガードがフェンダーに完全に接触してるので却下。 ㎜単位の攻防が続いております(´・ω・`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月23日 15:01 れおぱさん
  • ホイール履き替え

    レーシングハート18-7.5J+21と8.5J+18 心配だったリアも計算通り入りました(о´∀`о) 計算違いが怖かったんですが、間違いなかったみたいです。 フロントはJ数が変わらないので予定通り。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年9月19日 22:00 れおぱさん
  • 30㎜ワイトレ挿入

    7Jオフセット+47のホイールに215/45-17のスタッドレス、フロントは25㎜ワイトレ入れてましたがリアは5㎜のスペーサーのみでかなりのツラウチでした。 このツラウチを埋めるには25㎜ワイトレか30㎜ワイトレか迷いましたが、思い切って30㎜ワイトレを購入。 30㎜ワイトレって凄ぇな・・・ポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月30日 19:08 れおぱさん
  • ツライチ目指して

    タイヤサイズを変えたらかなりツラから引っ込んだのでヤフオクで鍛造ワイドトレッドスペーサー25㎜を購入。 今まではリア:15㎜ワイトレ+5㎜スペーサーの組み合わせだったけど、リアは一気に25㎜ワイトレ+5㎜スペーサーの計30㎜外に出す事に。 良い感じでツライチになりました♪ 干渉もありません((( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月23日 19:23 れおぱさん
  • フロント、リア共ツライチ化

    フロントは5㎜のスペーサーに・・・ 10㎜のワイトレを重ねて合計15㎜(・∀・) リアも5㎜スペーサーに 15㎜ワイトレを重ねてます。 爪が干渉するので叩いて折り曲げました。 助手席側はキレイに曲がったけど、運転席側は既に錆びてた事もあってガタガタに(´・ω・`) ま、いっか、O型だし♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月22日 20:00 れおぱさん
  • フェンダー爪折り

    何も考えずに車高を落としたのでハンドルを切った状態でバンプするとタイヤがフロントフェンダーの爪に引っかかって、爪が下向きに折れ曲がっちゃいました。 ドライヤーで暖めようかと思ったけど、面倒なのでバーナーで一気に暖めて、ハンマーで叩いて爪を折り曲げちゃいましたw 素敵車高:*:・( ̄∀ ̄)・:*: ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月14日 14:29 れおぱさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)