ホンダ アコードハイブリッド

ユーザー評価: 4.5

ホンダ

アコードハイブリッド

アコードハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アコードハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 車高調分解&ピロボール交換

    右フロントのアッパーマウントから走行中コトコト音がするのでピロボールベアリングを新品に交換しました! 今まで購入先が分からず修理屋に頼むか車高調ごと変えようか悩んでましたがヤフオクや海外サイトで安いの見つけたので自分で作業やっていきたいと思います! まず六角棒レンチでアッパーマウントを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月20日 23:31 kz☆accordさん
  • タナベ ダウンサス取り付け

    タナベNF210でローダウン ノーマル車高。 ローダウン後。前29mm、後19mmダウン。 ノーマル車高 ローダウン後。前29mm、後19mmダウン。 ローダウン後。なかなかいい感じです。(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月10日 22:33 岩石☆オープンさん
  • 前後足回り純正交換(異音対策)

    停車する直前に足回りから異音が出るので 前後ともショックとバネ交換して貰いました😁 部品は全てアメリカ🇺🇸からの空輸🛩 組み込み部品では無く全てバラバラで ディーラーに届いとの事😳 結構な部品点数なのでサービス君が 難儀したらしいです😅 バラして☝🏻 新品装着✨ 担当営業君が写真を撮 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月13日 19:57 まるちゃん9199さん
  • ローダウン(ダウンサス取付)しました

    3メーカーさんから選んだのはエスペリア。 理想のダウン量はRS-R(海外)でしょうか。 タナベは?です。 やらないと言いつつやってしまう。 物欲に勝てません。 ダウン量(目安) フロント ー 指3本→1本 リア ー 指2本→0.5本 もう少しリアが下がって欲しかったかな。 理想は若干タイヤ被りくら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月6日 22:49 てるちゃん@3103さん
  • 色々進化しました

    ここ1年位で 車高調からエアサスに変更 ホイール ssr cv04 20inch usアコード ヘッドライト cr7純正バンパー usアコード フロントグリル usアコード フォグライト などなどに仕様変更しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月21日 15:41 yuki_kiさん
  • 車高調投入

    みどり足 大人しく下げました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月23日 14:38 きの758さん
  • ローダウンサス

    RS★R USA USアコード用のローダウンサスをアメリカから送って頂きました。 作業はいつもお邪魔しているアニキエンヂニアリング(園)でお願いしました 上がノーマル 下がRS★R リアです ※作業途中なのでスタビリンクは外れています ローダウンサス交換時2,235km 279ドル 送料125 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月31日 10:26 ☆ナイト☆CY2☆さん
  • 車高調取付?メインは純正取り外し(笑

    車高調取付は変態さん達にお任せしちゃいました。僕は飲み物係とカメラ小僧(笑 早々にリアシート外して道具準備したらお二方が一気にはじめて出る幕なし(笑 写真は純正車高記録で(笑 685?結構高いのね汗 リアが難関とのことでしたが、フロントに比べれば割とすんなりでした。 複雑な作りですね汗 こちらも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月19日 10:31 旅々@S.D.Fさん
  • スタビリンク交換

    フロント側のブーツ類は交換しておこうと思い、スタビリンクも買っておきました。 まずは、ボルト部分のサビと砂落としをします。 ワイヤーブラシで磨くだけですが(^^♪ 磨いたら、更にシリコンスプレーをひと吹きしておきます。 その名も「滑るブルー」(*^^)v ホームセンターで300円位で売ってました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月18日 14:59 紫の彗星さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)