ホンダ アコードワゴン

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードワゴンCE1/CF2

アコードワゴンの車買取相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アコードワゴン [ CE1/CF2 ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • 冬タイヤの組み換えと取り付け

    2004年27週生産のタイヤを15年後に機械を使わず手で交換した。 アルミホイールに15年間付着したゴミやホコリをきれいにしてヘソも交換。 飲食店の格付けをしている欧州(に本社のある)会社製の2年落ちを安く購入。 ん?日本製のタイヤに付いている赤、黄の目印がない! 調べても何も出てこないので任意 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月30日 14:23 Hi_ymkwさん
  • 夏タイヤ交換&ローテーション

    覚書

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月16日 09:31 ノブ!さん
  • スタッドレスタイヤに交換

    覚書

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月17日 18:33 ノブ!さん
  • タイヤ交換

    スタッドレスタイヤ~オンロードタイヤに交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月28日 02:45 ノブ!さん
  • ミシュラン一筋23年!

    2001年6月・初めてのタイヤ交換。 ミシュラン「ENERGY MVX8」を購入。オートバックスにて交換しました。 2007年8月・2回目のタイヤ交換。 ミシュラン「Pilot Preceda pp2」を購入。オートバックスにて交換しました。 2013年3月・3回目のタイヤ交換。 ミシュラン「Pr ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月17日 10:48 ふっくうーさん
  • タイヤ交換

    DUNLOP DIREZZA DZ101 NANKANG が摩耗し、来月車検といぅコトでネット注文し、地元提携ショップにて交換の他、バランス調整と廃タイヤ処理までお願いしました。 後日およそ200km走行後、ショップ側の無償サービスにて異常ないか、チェックもしてもらいました (^^♪ 走行距離  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月7日 23:01 かるちょ!?さん
  • タイヤ交換

    交換前のタイヤ 約4年でヒビが…溝はまだまだあるんですがね(^^;; サイド側 こちらもヒビがありますね(^^;; まぁタイヤコーティングのチョイスミスでこうなった可能性もありますが… 交換時期 2017/05/03 走行距離 103479km サイド側 今年の第4周目ってだいぶ前の製造タイヤですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月7日 19:49 さん様さん
  • タイヤ交換

    通勤途中に釘を踏んだよぅで…(+o+) いきなりバーストではなく、スローパンクチャーなので大事には至りませんでした(´゚д゚`) 帰社時にスペアタイヤに交換し、タイヤを探す旅へ…(T_T) 何と奇跡的に同メーカー同ブランド同グレードで、溝も同じ位の中古タイヤをネットオークション(1コイン♪)でGE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月12日 01:11 かるちょ!?さん
  • 廃タイヤ処分とローテーション

    履いてた15インチタイヤ(確かブリヂストンの…何だったっけかなぁ~)の脱着と処分のお願いに地元タイヤ館某店を訪問 アルミのみ持ち帰り、その後某オークションにて有効活用して下さる方に嫁ぎました。 ついでに自分でテキトーに履かせたアルミ+タイヤのローテーションとバランスを診てもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月11日 23:17 かるちょ!?さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)