ホンダ アコードワゴン

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードワゴンCE1/CF2

アコードワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - アコードワゴン [ CE1/CF2 ]

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • サクションパイプ組付け vol.4

    vol.3からの続き。 さて、前回オーナー君手配のシビック用?アルミサクションパイプ組付けで、使えそうなシリコンホースが見つかれば、何とか使えるかな??つて事で、シリコンホース手配してましたが、入荷して来ましたので、作業進めていこうと思います。 っで、手配したのがこちら。 エアクリーナーボック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月2日 15:21 HONDAISMさん
  • エアフィルター,レゾネーターチャンバーダクト組付け、バッテリータイダウン塗装

    さて、アライメント、試乗後の点検も終え、晴れの日は僕の足として通勤に使い、車輌の様子を見ていってますが、サクションパイプ組付けがまだですので、現状画像の状態のままとなってますが、新品エアフィルターが入荷しましたので、エアクリーナーボックスに組んでおこうと思います。 元のエアフィルターは、ご覧の有り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月30日 09:27 HONDAISMさん
  • サクションパイプ組付け vol.3(純正エアクリーナーボックス組付け、仮エアクリ装着)

    vol.2からの続き。 さて、サクションパイプ組付け用のシリコンホースが入荷するまでに、エアクリーナーボックス組んでおきます。まだ、仮組みだったボックス固定ステーを磨いて塗装して組付け。 んで、ケースを洗浄し、外側を半ツヤブラックぐらいで塗装し、組付け。 んで、中のエアクリーナーがまだ届いてませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月25日 15:12 HONDAISMさん
  • サクションパイプ組付け vol.2(サクションパイプ検証・配線取り回し変更)

    vol.1からの続き。 さて、エアクリーナーシステムは、元のCE1純正エアクリーナーボックス使って、社外シビック用??アルミパイプ使う事に決まったんで、とりあえずエアクリーナーボックスを仮組みします。 エアクリーナーボックスは、2つのステーで固定されますので、一つをミッションマウント付近に固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月25日 12:48 HONDAISMさん
  • サクションパイプ組付け vol.1

    さて、エンジンの方もすこぶる調子が良く、車輌をリフトから降ろす準備進めてますが、リフトから降ろして動かすのに、さすがにエアクリーナー無しで動かす訳にもいきませんので、ぼちぼちエアクリーナー周りを考えて行こうと思います。 当初、僕の考えでは、トップフューエルなんかの零1000チャンバーのような社外サ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月25日 09:23 HONDAISMさん
  • K&N エアフィルター 交換&清掃

    前回いつだったか…?? さすがにバッチィので交換します。 先ずはストックのフィルターにオイルをプシュ~プシュ~♪ 程好くピンクに染めまして… 既存のフィルターを外す際に、異物が混入しない様にしといてぇ~ 装着~♪ 下っ側にポタポタ垂れないトコみると、今回は上手く塗れたみたい♪ この後外したフィル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月4日 23:19 かるちょ!?さん
  • K&N エアフィルター 交換&清掃

    前回メンテより4ヶ月程経ち、汚れも 気になってましたので、交換です。 異物が混入しないようにしてて… エアフィルターに専用オイルを 吹き付けます。 一度に吹き付けず数回に渡り吹き 重ねるんですが、未だに慣れない …というか、へたっぴぃです(^^ゞ 無事装着完了~♪ さて、落ち着いて清掃です。。 先 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月28日 12:31 かるちょ!?さん
  • K&N エアフィルター 交換

    走行に支障があった訳ではありませんが、汚れが気になり出し…およそ5ヶ月ぶりですが、そんな感じで交換します!! 先ずは専用オイル吹きです!! イイ感じに満遍なく吹けました♪ お疲れ様でした。。 マイナスドライバで緩め、引っこ抜きます!! 新たに差し込みます!! この時に専用オイルをまぶすと収まりが容 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月20日 19:48 かるちょ!?さん
  • EGR交換

    水温センサーと同時交換しました。 バルブセット,EGR 18011P13000 ×1 走行距離 218,956 ㎞ カーボンスラッジが結構溜まってますが、それが原因なのか? 経年劣化というかライフなのか…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月1日 06:47 かるちょ!?さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)