ホンダ アコードワゴン

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードワゴンCE1/CF2

アコードワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - アコードワゴン [ CE1/CF2 ]

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • フューエルホース組付け vol.2(フューエルホース本組み)

    vol.1からの続き。 さて、使うホースは、BB6用をそのまま再使用する事にしましたので、まずはフューエルフィルター側をガスケット交換して本組みしました。 左ハンドルのおかげで、マスターバックやらマスターが邪魔してメチャクチャ狭く、なかなかやり難かったです。。。 んで、通常であれば、画像のよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月7日 23:41 HONDAISMさん
  • フューエルホース組付け vol.1(ホース検証)

    さて、エンジンルーム左側のヒーターホースが組めたんで、お次はついでにフューエルホースを組んでおこうと思います。 フューエルホースは、画像赤丸箇所のフューエルフィルターから、青丸箇所フューエルレールにつながるホースですね。では、検証していきましょう。 とりあえず、どちらが使えるのか?分かりませんの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月7日 22:49 HONDAISMさん
  • フューエルフィルター交換

    エンジン降ろしたついでにやっておきたいのが、このフューエルフィルター交換です。 と言うのも、CD系アコードのフューエルフィルターは、とんでもないところに設置されてるんですよね。。。 まぁ、工具駆使して頑張れば、外せなくもないのですが、とにかくフューエルフィルター下側パイプ側のフレアナットが硬く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月22日 23:02 HONDAISMさん
  • インテーク側パーツ組付け vol.3(インジェクター・洗浄・組付け)

    vol.2からの続き。 さて、インテークマニホールドが組めましたので、お次はサージタンク組付けといきたいところですが、まだ磨きが終わってませんので、インマニに装着されるパーツを組んでいきたいと思います。 まずは、インジェクター組もうと思うのですが、このサビサビのインジェクターをどうにかしなくて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月26日 12:50 HONDAISMさん
  • 燃料フィルター交換

    燃料フィルターと配管をつなぐ時、フレアナットがなかなか真っ直ぐはまらない。  パイプの押さえを外していき、後部座席真下くらいまで外してやっと当たりが真っ直ぐになってフレアナットを締められました。これが舐めてしまうと大変なことになりますからね 別に具合が悪いとかはなかったのですがシャカシャカ振ると中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月27日 17:03 Hi_ymkwさん
  • フューエルフィルター交換

    さてさて、走行距離20万キロを超えたある日、高速での出来事です。 気持ち良~く、かっ飛ばしてスピードメーターが真下あたりに差し掛かったあたりからの再加速時、5速全開にすると一瞬息つきが発生!((;゚Д゚))クルマモオイラモガクプル う~ん、なんだこれは・・・? とりあえずブローだけは避け ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2015年7月3日 23:43 おみぞうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)