ホンダ アコードワゴン

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードワゴンCE1/CF2

アコードワゴンの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - アコードワゴン [ CE1/CF2 ]

トップ エンジン廻り エンジン

  • 高速走行テスト

    さて、納車日も近づいてきて、完成も間近と言う状況になってきましたが、まだ高速走行テストできてませんでしたので、仕事終わりに遠回りして、ちょいとばかし高速走ってまいりました。 高速での走行チェックは、まず高速域巡行チェック、そして高回転巡行チェック、急加速チェック、長距離巡行チェック、足周り動作チ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月7日 21:02 HONDAISMさん
  • ショートパーツ組付け

    さて、車輌もリフトから降り、試乗いけるように各パーツ組んでいきます。 まずは、クラッチペダル補強ステーを組む為に外してたワイパーモーターユニット装着します。一応、簡単にですが車輌側もキレイキレイしておきました。 んで、ワイパーモーターユニットは、駆動部のグリースアップをして装着です。 んで、ワイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月26日 21:28 HONDAISMさん
  • 車速センサー・シフトチェンジ・PGM-FI警告灯(エンジンチェックランプ)点灯確認動画あり

    さてさて、燃圧チェックも完了し、アイドリングでの慣らし??もかなりして問題なさそうなので、車速センサーとシフトチェンジ、クラッチ操作の確認をリフト上でやってみましたが、こちらも不具合無く5速+リバースまでシフトチェンジでき、スピードメーターの針も動いてくれました。まぁ、速度が合ってるか?は、まだ分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月22日 22:00 HONDAISMさん
  • 点火時期調整、クーラントエア抜き

    さて、パワステフルードのエア抜き作業、クーラントエア抜き作業など並行して進めていっておりますが、エンジンの方も特に気になるところもなく、調子良くアイドリングしてくれてるんで、点火時期も合わしちゃいましょう!! と言う訳で、タイミングライトをセット。 ECU制御の介入を無くす為に、サービスチェック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月21日 16:14 HONDAISMさん
  • エンジン始動確認!!動画あり

    さぁっ!!さぁっ!!さぁっ!!圧縮も問題なかったところで、デスビカプラー、プラグコードなど、元に戻しましたので、いよいよエンジンかけてみようかと思います。 ここまで、本当に本当に長く大変な作業をコツコツと進めてきましたが、満を持して遂にエンジンに火を入れるところまでやってきました!! ここまで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月21日 06:59 HONDAISMさん
  • エンジン始動準備 vol.5(エンジン圧縮点検)動画あり

    vol.4からの続き。 さて、ヘッドカバーも閉じ、パワステポンプ周りも仕上げたんで、もういつでもエンジンに火を入れられるんですが、その前に、せっかくプラグコード、デスビカプラーやらPGM-FIメインリレーなんかも外してますので、このタイミングで圧縮見ておきます。 エンジン降ろす前の点検では、3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月20日 15:57 HONDAISMさん
  • エンジン始動準備 vol.4(パワステポンプベルト・高圧ホース組付け)

    vol.3からの続き。 さて、ヘッドカバーが組めたんで、もうパワステポンプの高圧ホースつないで、ベルトも張ってパワステポンプ仕上げます!! っで、もちろんOリングは新品交換。品番は『91370-SV4-000』です。 っで、きっちり締付けて、高圧ホース接続OK!! んで、ヘッドカバー上のパワステ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月20日 15:27 HONDAISMさん
  • エンジン始動準備 vol.3(ヘッドカバー交換)

    vol.2からの続き。 さて、ヘッドカバー外してクランキングし、エンジンオイルがシリンダーヘッドに上がってくる事を確認できましたので、再びヘッドカバーを組むのですが、エンジン搭載作業中は、傷を入れるといけませんので、手持ちの予備ヘッドカバーに交換して作業してましたので、このタイミングでホンチャン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月20日 12:51 HONDAISMさん
  • エンジン始動準備 vol.2(オイルがシリンダーヘッドに上がってくるか?の確認)動画あり

    vol.1からの続き。 さて、油脂類が入りましたので、続いては、エンジンオイルがシリンダーヘッドまで上がってくるのを確認をしたいんで、準備していきます。 と言う事で、エンジンはかけずにセルだけ回してオイルをシリンダーヘッドへと上げていきますので、燃料がインジェクターへと行かないように、PGM- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月19日 23:26 HONDAISMさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)